※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お仕事

育休復帰後、在宅勤務可能な部署に異動したいです。理由は子育てと仕事の両立を図りたいからです。異動希望がおかしいでしょうか?異動叶った方いますか?

育休復帰後異動したいです。

会社に勤めており現在3人目育休中です。
まだ1年以上先の話ですか復帰後異動したいと思っています。

現在の部署は8割が50歳前後でほぼ独身の女性ばかりの職場です。時短勤務ワーママ社員は2人しかいません。部署の中でもチームがあるのですが4人中2人がワーママなのです。
なぜワーママを同じチームにした?と疑問が拭いきれません。

コロナがあり会社はほぼ在宅勤務推奨となりましたがうちの部署は出社しないとできない業務が多くコロナ禍も相変わらずほぼ毎日出社してます。年末の休日出勤もあります。

子供が2人いるので頻繁に体調不良で休んだり3人目妊娠中に自分の体調不良で休みまくったりしてかなり迷惑を掛けました。
もう1人のワーママさんも小さいお子さんがいるのでかなり休みがちで残りの2人が代わりに仕事をしてくれていた状態です。

そんな職場に復帰するとまた迷惑をかけることが見えているので復帰後は在宅勤務可能な事務の裏方の部署に異動したいと思っています。
在宅勤務ができれば時短せずにフルタイムで働くこともできますし子供が熱出して休んでも多少看ながら仕事する事も可能なので今より休むことは減るのではないかと思っています。

こんな理由で異動希望はおかしいでしょうか?
復帰後異動希望して叶った方いますか?


コメント

m.k

異動希望は人それぞれなので相談してみてはどうでしょうか?😊
理解ある会社さんだといいですね✨

私も今、働き方で色々悩んでます😮‍💨私の上司は子育てに理解ないんで😓
自分の納得いく環境で働きたいですよねー!
なかなか難しいですけど…😇😇😇