※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きっちゃん
妊娠・出産

生後3週間の赤ちゃんが、母乳が増えず不安。朝は出てるけど、午後は出ない。搾乳量も変動あり。増減が心配。

生後3週間です。
完母目指してますが母乳が増えません。

母乳外来にて母測48gでした。
午前中は割と張り感もあり、飲んでる音もするので出てる感じはします。搾乳して60㍉でたこともあります。

しかし午後になると張り感が全くないし、唸りながら飲んでて出てないような感じです😢
搾乳して30㍉でした……。

1日でこんなにも増減あり不安です😢

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月なるまでは母乳量増やすために頻繁に授乳してました!
ですがやっぱり足りず、ぐずる時があったのでその時はミルクに頼ってました🍼

1ヶ月になる手前?くらいに私が寝不足で疲れてたので、そこから寝る前の1回はミルクにして夜ちょっとでも長く寝てもらってました♡

  • きっちゃん

    きっちゃん

    完母になりましたか⁈

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その頃から変わらず寝る前だけミルクですが、それ以外は母乳でやれてます♡

    • 2月13日