※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険の勧誘について友達から相談があります。

保険屋さんに勤める友達がいる方、
もしくは、お勤めの経験がある方、
下記と似たご経験がある方、教えてください。

長い付き合いの友達が保険屋に就職し、アンケートの協力、イベントのお知らせ、加入している保険の証券を見せて欲しい?、お客さん役のお願い(練習?)、など連絡がきます!

私としては協力してあげたい気持ちがあるのですが、この友達は今後私に保険の勧誘をするつもりですかね?😭笑

一番最初に声をかけられた時に、保険の見直しは考えてないとはっきり伝えています!

コメント

はじめてのママリ🔰

友達が保険屋さんに勤めてた時に、アンケートの協力で話聞きましたが友達は介入の話はしてきませんでした☺️
むしろごめんね〜って感じで!
一応結構この保険いいよって言ってきましたけど、たしかに〜って感じで流しましたしその後も特にって感じです⭐️

あん

私自身保険会社に長年勤めてますが友達にアンケート貰ったり証券のコピー貰ったり野菜の詰め放題のイベントとかタダでもらえるからおいで!とか面談したら1000円もらえるから話だけ聞きに来ない?って言って来てもらってますよ〜😌

でも別に本気で働いてもらいたいとか保険入ってもらいたいとかは思って無いのでこっちから言うことは無いですね!人数集めとかサクラみたいな感じですかね🤣笑

そういうノルマがあってめんどくさいので協力してくれるのは助かります☺️

友達もタダで貰えるなら有難いから貰い行く〜みたいな感じでお互いメリットがある感じです😌

でも嫌な人もいるでしょうから断っても全然良いと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

旦那の友達(私も会ったことがある人)に保険屋さん居るんですけど
アンケートも件数取らないといけないみたいで
アンケートお願い(>人<;)って
頼まれる事ありますよ🙆‍♀️
勧誘一切無いです🤣

はじめてのママリ🔰

保険の勧誘の可能性もありますが、ただ単にデータを作る事が仕事になるみたいで絶対勧誘しないから教えて欲しいって言われて教えました!その後も特に何もないです😂

はじめてのママリ🔰

幼なじみから2度勧誘受けたことあります!
1回目は大学の冬休みで、事務所でカレーパーティーしてるから来て!ってやつです😂
暇だったので行きました。笑

2回目も医療系の大学生のときで都合合わず行かなかったのですが、
外交員になる気ゼロで良いから事務所きて!話聞くだけでクオカード貰えるよ!ってやつです。笑

別に友達だったら断ったからといってなんら問題ないです😊

はじめてのママリ🔰

親戚が保険屋さんで、設計書作るだけでもいいらしく、本当に入らなくていいからということで 身内あたってました!!勧誘して入れるだけじゃなく色々営業ノルマがあるんですよね~🤔💦

はじめてのママリ🔰


皆様、ありがとうございます😭
今後、上司と一緒に保険の勧誘をされたらどうしようと恐れていました!笑
協力できることはしたいなと思います😍 教えてくださりありがとうございました!