※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽぽぽーん
ココロ・悩み

4歳の自閉症スペクトラム疑いの子どもの療育について相談。民間の療育施設と公的機関の違いや、保育園との併用について悩んでいる。言葉の教室も検討中。

4月で4歳自閉症スペクトラム疑いで療育に通う予定で見学にもいってました。
私が子どもに気になるポイントは
コミュニケーションが取りにくい。
言葉が少ない
オウム返しが多いことです。
日常生活で、困ることはあまりないです。癇癪もなく、言ってる事も理解してます。

今日通ってるこども園の、園長先生と、担任より、
民間の療育施設だと、資格のない人が療育に当たるときがある。上は資格を持っていても、保育をする人、関わる人が児童発達支援の資格を持ってなかったりするから、せっかくお金を出して通うなら公的機関を利用した方が良い。お母様が気にされてるのは言葉の面だと思うので、言葉の教室はどうか。と言われました。

1日通うタイプのところと、幼児教育系の療育2時間(言葉にも力を入れてる)所を併用しようと思ってましたが、園長先生に言われたことが、ひっかかってます。

候補の1日通うタイプの所に電話で児童発達支援の資格持ってる人が関わるのか聞くと関わらせてもらいますと言われました。
保育園では、発達障害が専門ではなく関わり方が分からなかったり保育する人が少なかったりの面があるのかな?と思います。
療育施設一日型の所だと、保育士でも、発達障害の支援が専門なので、声掛けや誘導の仕方が上手なのでは無いか?と思っています。一日型の所も通わせたいと思ってますが、保育園と療育一日型(週3回推奨)の所を併用すると保育園が週3回になってしまいます。園長先生や担任はそれも気にされてるのかな?と思います。
幼児教育系の所は園長先生からもオススメされたので保育園終わりに通わせるつもりです。
実際、療育施設と保育園の違いって何なのかな?
4月からだと
療育施設は2対1で、保育園は20対1
行事も色々2つともありますし、一日型の療育は通うべき?と、悩んでます。

言葉の教室は今日電話しましたが、繋がらずでまた、明日連絡します。通わせるつもりです。

コメント

バナナ🔰

言葉だけに特化すれば言語聴覚士さんがいた方がプロ中のプロなのでいいとは思います😊
療育は「治療教育」保育園は「保育」なので全く違いますね💦
保育園ではその特性に沿ってその子だけ特別に別メニューで保育は出来ません。
療育は教育を通してその子の特性に合わせてメニューを組み治療(出来る所を伸ばして改善する所は改善して出来るようにしていく)をしてくれる所です🙂
お金の面は4歳だと無償化適用なので療育もことばの教室もお金はかからないですね😄(おやつ代など施設によって多少かかる物は違いますし自治体にもよるとは思いますが)

民間だとどこの療育施設も保育士の資格を持って働いてる人は多いと思いますが、プロ(STや児童発達支援)の資格を持ってる人の方は少ないと思います💦
特にSTさんがいるり施設はあまり無いと思います😅(ST自体少ないらしいので)

まずはお子さんにとって何が必要なのか、どういった施設がいいのかを基準にしたほうがいいですね😀
いっぺんにあっちこっち通い始めるのはお子さんに負担がかかるのでまずは1つの場所に慣れから次を考えた方がいいですよ😄

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    詳しくありがとうございます!!
    言語聴覚士さんがいる、療育ほとんどないでよね。私も沢山探してみましたが見つからずです。
    やはり、保育園より、療育の方がよさそうですね。
    保育型どうしようか迷ってましたがやはり、通わせようと思います!
    ありがとうございます!!

    • 2月8日
りんご

児童発達支援の資格と言うのが何かによりますよね。自発管とかだと実務経験なども含めて取得する資格になるのでしっかりした方になるとは思いますが、児童発達支援士とか民間資格だと特に資格や実務経験がなくても通信で取れる資格になるので取っただけの方もいるかもしれません。どちらかと言うと、言語聴覚士や作業療法士、臨床心理士や公認心理士、保育士などの資格を有する方がいるところの方が良いと思います。児童発達支援士とかは上の資格を持った上でスキルアップに持っていると良い資格かと思います。