※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぴ
妊娠・出産

38週4日の初産婦が前駆陣痛と胎動の違いを知りたい。お腹の収縮が続き、内診後に出血あり。前駆陣痛の経験を共有してほしい。

38w4d初産婦です🙋
張り?胎動?前駆陣痛?違いがわかりません。。
皆さんは前駆陣痛ってどんな感じでしたか?


接骨院とかで筋肉とかに施術する電気マッサージの時のような、お腹の収縮?胎動?が昨日からずっとあります。正直痛みの強いマッサージ(筋膜リリースとかタイ古式とか)慣れてるせいか、おお!と思う程度でずっと張ってても気にならないくらいです。手を当てると足があったりおしりが出てたりする箇所なので、激しい胎動だと思ってたのですが、ずーっと続いていて止むことがなくなってきました。

前駆陣痛のとき、赤ちゃんの胎動も感じるものですか?
あくまでわんぱくちゃんなのでしょうか。

みなさんの投稿読んでて、もしかして前駆陣痛?と不安になってきまして。。
昨日内診し、子宮口三センチ、そのあと内診出血ありの状態です。おしるし(粘膜っぽさがなく)と違うように思ってました。

皆さんの前駆陣痛について知りたいです!
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

Su💜

わたしは、生理痛のひど目のやつって感じでした😂下っ腹がきゅーっと痛くなるような、鈍い痛みのような…なんとも言えない感じの痛みでした!ちなみに、胎動を感じる余裕はなかったです🤔

  • こぴ

    こぴ

    下腹!私上の方なので違うのかも…
    生理痛だと腰痛もありましたか?生理痛は普段あまり感じないタイプですが、腰の鈍痛みたいなのは感じてきました☹️

    • 2月5日
  • Su💜

    Su💜

    軽めの前駆陣痛の時は腰痛もありました!🤔
    ただ、本陣痛になるその日の前駆陣痛は、腰痛は感じず、ただただお腹が痛かったです😂でも本陣痛になってしばらく経ってからは、腰しか痛くなかったです😳

    • 2月5日
  • こぴ

    こぴ

    お腹の痛みが強いんですね👀なるほど。腰痛も兆候の一つですね…
    ありがとうございます!

    本陣痛、さすがに来たら分かる暗い違うんだろうなぁとは思うのですが、未体験なのでやっぱり気がつくの遅れないか不安です😅

    • 2月5日
  • Su💜

    Su💜

    人によって違うかもしれないですけどね🤔

    前駆陣痛がひどくなってきて、ついに本陣痛かと思い、病院に電話したら、まだそれだけ喋れるなら大丈夫ですねーって言われました😂本陣痛で気付くの遅れるはよっぽどないと思います🙆‍♀️あとは前駆陣痛が続くようなら、陣痛カウントしてみてもいいかもですね!

    • 2月5日
  • こぴ

    こぴ

    そうですよね。。
    不安なときはちょっと電話してみます!陣痛間隔ととらえていいのかもよくわからないですけど、その辺り含め相談しようかな…

    寝れなかった!😂

    • 2月6日
  • Su💜

    Su💜

    わたしは、前駆陣痛らしきものが、きておさまって…を繰り返してきたぐらいに、陣痛カウント始めてみました🤔
    不安な時は電話あるのみです!大丈夫なら大丈夫で、安心できるので🙌

    寝れなかったんですね〜🥶日中でもいいから、寝れる時に寝てくださいね😌

    • 2月6日
みる

私は前駆陣痛は「生理痛・張って痛い」って感じで、本陣痛は「息が整えられない痛み」でした!
前駆陣痛が早い時期からあってこんなもんか〜と思っていましたが、本陣痛とは全く違いました!!