※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

5ヶ月妊婦がタミフル飲んだ後激しい嘔吐、心配。産婦人科に連絡した方がいいでしょうか。

妊娠5ヶ月でインフルエンザに感染してしまいました。

息子が先に感染したので、オンライン診療でみなし陽性とし
タミフルを処方してもらいましたが、昨日の夜飲んだあと、
5分〜10分に一度激しい嘔吐が続き、水分も取れない状態
でした。

これはタミフルなのか、インフルエンザの影響なのか…
救急車呼ぼうか呼ばないかギリギリでしたが、その後ピタリと止まり自宅で寝ていましたが、またあの激しい嘔吐になったらと思うとタミフルを飲むのが怖いです。。

同じように嘔吐された方いませんか?
産婦人科にはまだ連絡できてませんが、電話した方が
いいでしょうか?お腹の赤ちゃんの状態も心配です。

コメント

ふわり

こんにちは。
娘と私がインフルエンザになり、娘タミフル飲みました。
そして嘔吐しました。
保育園友達もタミフル飲んで嘔吐した子がいます。
なお、私は最初の検査で陰性、でもインフルっぽく後日再診でインフル陽性となったため、カロナールしか処方してもらっていません。

嘔吐の有無関係なく、かかりつけの産婦人科にはお電話したほうがいいかと思います。
私は病状と処方された薬、体調を連絡し、赤ちゃんの検査は不要と判断されました。
コロナなら解熱後、通常検診とは別に赤ちゃんの状況みてくれたようです。
水分取れないで嘔吐続くと、脱水も心配ですね…回復してるといいですが、もしまだその状況でしたら、産婦人科に伝えるといいかもです。
お大事にしてください✨

  • ママリ

    ママリ

    産婦人科に連絡してすぐに救急外来受診するようにと…受け入れてもらえる病院が見つかったので今から行ってきます。腹痛もあり、なかなか動き出せないですが。

    • 2月5日
  • ふわり

    ふわり

    緊急外来が見つかり良かったですが、腹痛心配ですね…
    何事もないことを祈ってます。

    • 2月5日