※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中の体重増加について、どのくらいが適切か気になります。増えないことに不安を感じています。適切な増加ペースやトータル増加量について教えてください。

妊娠中の体重の増え方について。

今日から妊娠5ヶ月になりました。
つわりも軽く、食べる量も変わっていないからか
体重が妊娠前と変わりません。

増えすぎないのはラッキー?と思いつつ、
つわりもなかったのに
体重が増えてないのは良くないのでは??
子どもの発達などに影響したらどうしよう…と
不安になっています。

質問なのですが、
体重はどのくらいから増えていくものなんでしょうか?
また、どのくらいのペースで何キロ、
トータル何キロくらいが理想なんでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

えええ羨ましいです!
1人目はトータル10キロ
今14週ですが2キロ増えてます😭😭😭😭(笑)

わたしは今回7キロまでに抑えたいですが、無理そうです、、(笑)
助産師さんに計算してもらわなかったですか?😳

  • ままり

    ままり

    助産師さんと面談などがない産院なんです💦
    トータル7〜10kgが理想なんですかね💭

    • 2月4日
ママリ

増えていい体重は妊娠前の体重から計算して病院から指導がありました。
増えるペースは1ヶ月ごとの検診なら私は+1kgまでねって言われました🤔
1人目の時は妊娠5ヶ月で4kg増えましたが今回は+2kgいかないくらいです。

赤ちゃんに影響あるようなら検診時に病院からいわれると思います。

  • ままり

    ままり

    なるほど…!
    まだ産院からはなにも言われてないので、大丈夫なんですかね( ¨̮ )

    • 2月4日
ママリ

妊娠5ヶ月なら増えなくて全然いいと思います!つわりで減ってないなら尚更!

1人目の時は8ヶ月までで+3.5〜4kgでした。8、9ヶ月は月1kgペース、臨月では週1kgペースでした😂

6〜7ヶ月くらいになるとベビーもだいぶ大きくなってくるので、そのくらいには体重増えてくると思いますよ〜♡☺️

  • ままり

    ままり

    なるほど!
    後期になるにつれてどんどん増えていくんですね☺️安心しました!

    • 2月4日
はに

病院から言われてたりしませんでしたか?BMI計算して…ってなるので人によると思います💦私の場合は10㌔くらいまでとは言われてますが…超えそうです😂😂

  • ままり

    ままり

    産院からはなにも言われてないんです…💦
    画像までありがとうございます!参考にさせていただきます✨

    • 2月4日
  • はに

    はに

    そうなんですね💦初回妊婦健診の時に計算され言われたので他のとこもそうだと思ってました😭
    あと他の方も言ってますが後期になると増え方加速します😂まだ後期入ったばかりなのにびっくりです。気をつけてても増えるので…ままりさんが中期でも増えないのは羨ましいです!✨

    • 2月4日
  • ままり

    ままり

    そうなんですか…!
    私の産院は聞けば教えてくれるシステムなのか…😥

    後期になると増え方が加速するという方が多くてびっくりです😂
    気をつけつつ、今まで通り生活したいと思います!

    • 2月4日
deleted user

1人目の時は、7ヶ月まで2キロしか増えてなかったのに最終的に16キロ増えてました🤣
終盤の増え方がすごいです‼︎

でも、今もうすぐ7ヶ月で4キロ増えてるので…羨ましい‼︎‼︎
検診で問題なければ、食べてるし大丈夫だと思いますよ🥰

  • ままり

    ままり

    わ〜!!終盤からが本番なんですね😳
    ありがとうございます。
    健診では特になにも言われてないので、このまま今まで通りの生活で増えていくのを見守ろうと思います💡

    • 2月4日
きなこ

まだまだ1キロも増えてませんよ〜!1人目の時もそうでした!安定期までは増やさない方が今後のためにいいと言われましたよ!

  • ままり

    ままり

    そうなんですね💡安心しました☺️

    • 2月4日
かん

体重キープできてるの素晴らしいです👏
私もつわりほぼなしでしたが、すでに+5キロ…🥺

病院で何も言われていなければ大丈夫ですよ☺️
ちなみに私は、第1子のときにトータルで4キロしか増えず、、早産にもなってしまいました。体重は直接の早産原因ではないと言われたものの、昨今の妊婦さんの厳しい体重管理は早産、低体重児の原因になるとも言われているようで、後悔しました😢

なので今回は、5〜10キロの間で増やそうと思っています☺️
栄養バランスが取れた食生活であれば、あまり気にすることはないと思いますし、友人は、8ヵ月から臨月で一気に5〜6キロ増えたらしいのでまだこれからですよ😊!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🥲✨

    なるほど…!
    あまり増えなくても、早産などリスクがあるんですね。
    私は普通体型なので、やはり7〜10kg増くらいが理想なのか…💭💭
    やっぱり後半一気に増えるんですね!
    心構えをしつつ、今まで通り生活をしようと思います☺️

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

BMI20で体重増加+3kgのみで出産しました
子供の出生体重は3200gぐらいです😊

子供は現在も発育順調で全く問題なしです◎◎

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    そういう方もいると知り安心しました☺️
    ありがとうございます✨

    • 2月4日
ママリ

みなさん言われてるように5ヶ月なら増えなくていいです😉
私最終的に18キロ増えましたが5ヶ月までは1キロも増えなかったです笑
妊婦さんが肥満でなければ7キロくらいは増やしとかないと成長期に適切な成長が出来なかったり、胎児飢餓といって生活習慣病リスクが上がるそうです🥲増えすぎも増えなさすぎもだめって妊娠難しい、、😂

  • ままり

    ままり

    やっぱり後半に畳みかけるように増えていくんですね💦

    増えすぎも増えなさすぎもよくない…本当に難しい🥲

    • 2月6日