※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パール
家族・旦那

旦那に腹が立ちます。4ヶ月の息子を私がお風呂に入れて、裸のまま寒い思…

旦那に腹が立ちます。

4ヶ月の息子を私がお風呂に入れて、裸のまま寒い思いしながら息子の保湿して着替えさせて
その後、旦那に寝かしつけを託しました。

私はもう一度お風呂に浸かりに行って、10分弱で出てみたら
息子の泣き声が響いてました。

寝ぐずりかな?と思って見に行ってみたら
旦那は携帯をいじり、息子はマットに置かれて大泣き。

一日中、私が息子を見ていて
私がお風呂に入る少しの間見てて欲しかっただけなのに
なんでそれもできないのだろうか。

もうダメ男でも別にいいし。とか開き直り始めてて
呆れます。

何しても泣き止まない。とか
ママじゃないと泣く。とか言うけど
泣いても落ち着くまで抱っこしてるだけだよこっちは。

仕事頑張ってくれてるし、と思って
夜は寝かせてあげたくて
夜の対応は全部私がやっているし
こっちだって寝不足な状態で子供のお世話してるのに
自分は仕事で疲れたからって携帯いじってゴロゴロ。

外ではイクメン?風にしてるところも腹立つんですよね〜

愚痴になってしまってすみません。
共感してくれる方、似たような体験ある方
お話聞かせてください(°°;)

コメント

はじめてのママリ🔰

すっごいわかります!
まるで2〜3ヶ月ほど前の自分かなと思いました😂

  • パール

    パール

    分かってもらえて嬉しいです(><)
    その時は喧嘩や話し合いなどしましたか?

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は、言わなくてもわかるでしょ?何でわかんないんだよ😑って思ってたタイプだったんですが、男の人はやはり言わないとわからないみたいです、、なので思ったこととかやってほしいことを全部その都度言うようにしました!
    そしたら最近私が娘のお世話をしている間に家事を進めてくれたりするようになってきました🙆‍♀️

    毎回それでイラついて喧嘩っぽくなってたので、思ってることを伝えると良いと思います👌

    • 2月3日
  • パール

    パール

    きちんと伝えるのが良いんですね
    思ってること、なるべく柔らかく伝えられるように頑張ってみます(><)

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はたまにイライラが募りすぎてキレながら伝えちゃいます😂😂笑
    頑張ってくださいきっと大丈夫です😊🤝

    • 2月3日
🌻

わかります🥲SNSで育児してる旦那さん見ると自分が惨めで泣きそうになります(笑)
ギャン泣きでも平気でスマホ見たりゲームする旦那ですが、突然昨日、パパの抱っこにも慣れてね〜って言いだしました。何があったんでしょうね、、
なんで泣いてても平気なの?落ち着くまで動き、歩け。だき方、トントンのテンポと強さ日替わりだよって伝えてもすぐには変わりませんでした早く父親になれって感じですよね、、🥲

  • パール

    パール

    ですよね、、SNSで見かける神旦那さん見習って欲しいですよね、、😥
    どうしたら早く父親になってもらえるんですかねーー😭

    • 2月3日
らすかる

ありますねー😅
今でもたまにしてます😮‍💨
で、私がなんで子供投げとん?とキレ気味にいうと泣き止まないもんとか言うので泣き止まんでも抱っこするとかしとけ💢って言ってます😌

  • パール

    パール

    ほんとにそれですよね😭
    一日中見てるわけじゃないんだし、抱っこくらいしてよって思います(><)

    • 2月4日
る

分かります分かります😮‍💨
出産するまでは、こんなに優しくて良い人は他にいないって思ってたけど(笑)産まれてから半年間くらいは毎日ブチギレてました😮‍💨結局父親の自覚ないんだなーと。
私は察してタイプなので、なんでこんなことも出来ないんだ!見れば分かるだろ!都合のいい時だけちょこっと遊ぶなんて親戚のおじさんレベルだ!と毎日ヒステリック(笑)

子どもの世話プラスなんでお前の教育までしなきゃいけないんだと思いつつ、その都度やってほしいこと全て説明してます😮‍💨ほんと疲れる😮‍💨
あ、私も愚痴失礼しました🙇‍♂️笑

  • パール

    パール

    親戚のおじさんレベル🤣ほんとそれです!笑
    共感してもらえて少しスッキリしました( ´˘` )

    • 2月4日