※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの胎動が左下の位置で感じられ、大きめの胎動もあるけど、その位置に何があるのか気になる。同じような経験をした方いますか?

胎動の感じる位置が、毎度左下の位置で臍よりもだいぶ下でどちらかと言うと足の付け根に近い場所です。最近は結構大きめの胎動を感じたりしてびっくり😁!ただ、、この位置に赤ちゃんのどの部分があるのだろう🤔そもそも毎回この位置にばかり偏っているのは大丈夫なのだろうか…と愛おしいと同時に不安に😅同じような方とかいらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

逆子だったりしませんか?
私も胎動は下の方でしか感じなくて、結局逆子でした😂

はじめてのママリ🔰

逆子だと思います!
私もそれで逆子でした。
途中で治ってそこから胎動の位置も変わりました🙆‍♀️
ちなみに逆子が治る瞬間もわかりました!ゴロンって中で回転するような感じでしたよ👶

ママリ

私もへそより上で胎動がないまま33週まできました!
まだ23週だと余裕もあって赤ちゃん動くので逆子とか気にしなくてもいいようですが、気になりますよね笑

私は逆子だったり頭位に戻ったりを繰り返していまは頭位できているのですが、それでも下の方でしか胎動ないです!
一度だけへそ上で胎動を感じた時にえ!?って声出ました😂

我が子はすっごい下の方にいるようです!
エコーでは口の方に足をよく持っていっているので胎動が下なのは体を縮めているからなのもあるかもですが、、

🐰さんのベビーも気に入っているポジションがあって、よく同じところで胎動があるんですかね?
元気そうで何よりなんですけど大丈夫かな?ってなりますよねぇ。笑

🐰🔰

お返事が遅くなりすみません(;_;)そしてありがとうございます♡!!!やはり逆子説……ですかね(> <)💦今の時期だと回転とかしたら胎動の位置が色々あっても良いはずなのに~~なんて勝手に思いましたが、、赤ちゃんには赤ちゃんの都合があるんですよね😭♡💦前の健診で、胎盤に対して臍の緒が少し端の方にあるようなお話があったのでその辺も関係してくるのでしょうか。気長に経過を待つしか無いですね。。泣