※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブラウン
子育て・グッズ

赤ちゃんは母乳を飲めず、哺乳瓶で慣れてしまい母乳を拒否しないか心配。同じ経験の方、直母はうまくできましたか?

母乳の出は良いのですが、赤ちゃんがうまく飲めません。
助産師さんには、まだ小さくて吸う力が弱いから、3000g超えると吸えるようになってくるよ。と言われました。
今は直母をしてから搾乳したものを哺乳瓶であげてます。直母後の体重増加は0なので、全く飲めていません。力がつくまでに哺乳瓶に慣れてしまって母乳拒否にならないか心配です。
同じような方、直母は出来るようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月前ごろ吸えるようになりました💦
おっぱいも少なくなってきましたが
吸われることで増えてきましたよ!

  • ブラウン

    ブラウン

    ありがとうございます😄!!

    • 2月3日
星

上の子が小さく吸っても疲れてすぐ寝ちゃって
しばらくはミルク足してました!
必ず5分でも吸わせてミルクで栄養あげてました!
やはり体重増えたら吸うようになって完母になりましたよ!

  • ブラウン

    ブラウン

    助産師さんの言う通りですね!
    ありがとうございます😄

    • 2月3日
ゆめ

私も同じように言われてその通りになりました!

乳頭保護器は使ってますか?
たしかメデラのやわらかいやつが使いやすかったです。

それなら直接母乳あげられて量も減らず時折直母の練習もしてました🥺

たしか3500gこえたあたりに外せてのめるようになってそこからは逆に哺乳瓶拒否で完母になりました!

  • ブラウン

    ブラウン

    まさに、メデラの保護器借りています。保護器使っても飲めてませんが、保護器があれば吸い付いてます!
    保護器がなきゃ飲めなくなってしまうしまうのではと心配ですが、外して飲めるようになるんですね😍

    • 2月3日
ママリさん

生後3週間までは直母せず搾乳を哺乳瓶であげてました😊
助産師さんの言うように、3000gに近づいてきたら直母が上手になり、生後1ヶ月には無事におっぱいきちんと飲めましたよ✨

  • ブラウン

    ブラウン

    助産師の言う通りなんですね!
    ありがとうございます😄

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます☺️

ウチの子は飲むのが下手で、同じように直母してから搾乳したものを飲ませていました。助産師さんのアドバイスで縦抱きで飲ませたところ上手に飲めるようになり、直母のみになりました!

  • ブラウン

    ブラウン

    縦抱きとはフットボール抱きとはまた違いますか??

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママが椅子に座って、太ももに赤ちゃんを座らせて飲ませる感じです。
    ウチの子は口が小さめだったので、縦抱きの方が飲みやすかったようです。3ヶ月頃から横抱きで飲めるようになりました!
    去年の今頃は、おっぱい出るのになんで飲んでくれないんだよ〜洗い物多くて大変なんだよ〜と悩みながら過ごしていました😂
    もう少し体がしっかりしたら、飲めるようになると思いますよ😊

    • 2月3日
  • ブラウン

    ブラウン

    やってみます😄
    ありがとうございます✨✨

    • 2月3日