※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずき
妊娠・出産

妊娠11週目のつわり中で、吐きづわりがあるが1日2〜3回程度で軽いと感じている。炭水化物が食べられず朝だけパンが食べられる。普通の小麦パンは気持ち悪くなるが、ふすまパンは大丈夫。同じパンでも食べられるものが限定されているか気になる。

妊娠11wのつわり中です🤣
朝食は毎日パンです🍞がパンの種類が限定されてます笑

どちらかと言うと吐きづわりですが
1日2〜3程度なので軽い方だと思ってます

食事もだいぶ食べれるものが少なく炭水化物全般だめなのですが、朝だけ何故かパンだけは食べられるので毎食パン🍞食べてます。

パンの中でもよくある小麦使った普通のパンは朝でも食べたあと気も気悪くなるんですが、ふすまパン?(ベースブレッド)は何故か普通に食べられてます😳!笑
(高いので出費は嵩むんですが…😂)


つわり中パン🍞食べてた方
同じパンでも食べれるパンって限定されてましたか?

コメント

♡ maron ♡

私は食パンが食べれなくなりました。ですが、丸パンはなぜか食べれます。
何が違うのか、、、。笑

  • あずき

    あずき

    やっぱりパンの種類?もあるんですね!同じような方がいてなんか嬉しいです笑

    焼き具合、とかなんですかね??つわり、不思議です笑

    • 2月1日
  • ♡ maron ♡

    ♡ maron ♡

    ほんと不思議ですよね。

    焼き具合ですかね?
    食パン大好きで気持ちは食べたいですが、見ると気持ち悪く、あー、これは受け付けないな。となります😂😂

    • 2月1日
ちぃ

吐きづわりでよくパン食べてました!
でも食べれたのは薄皮パンのピーナッツorクリームでチョコレートはダメでした🥲
後はふんわり食パンを何も付けず焼きもせずそのまま😂
他の食パンはダメでした

みー

食パンならなんでもいいけど、焦げる直前までガリガリに焼いたのしか食べれなかったです🤣
つわりピーク中1日3食こげかけの食パン半分ずつとたまにチーズしか食べてませんでした。。