※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめちゃんママ
その他の疑問

少し長くなります。結婚式をあげられたかたに質問です。今年の10月に結…

少し長くなります。

結婚式をあげられたかたに質問です。
今年の10月に結婚式をあげることになりました。

ですが両親を呼びたくありません。
理由はお金がなく衣装代、着付け代全てこちらが負担、ご祝儀も正直1円も期待できません。(式は私の地元でやるので交通費はかかりません)
両家の顔合わせをしたさいにも彼のご両親からは、お祝いをいただきましたが勿論うちからはなく、彼に申し訳ない気持ちでいっぱいです。


それと父親がアルコール中毒で子どもの
ころから嫌いなのも理由です。
他にも両親とも外国人で日本語があまり得意ではない、彼の親も会話に困っておりあまり会わせたくないです。私自身、日本語しかわからないので通訳はできません。

両親をよんだらせっかくの結婚式を楽しめないと思います。

両親欠席の結婚式に出席したことがある、両親欠席だったってかたはいらっしゃいますか?
また彼のご両親、親戚によく思われないですか?


式のみ披露宴はやらないのは候補にありません(>_<)
それと2月出産予定の入籍済みです。

コメント

ちょこ

両親欠席の結婚式なんて聞いたことないです😅
両親欠席なら式、披露宴を挙げられないほうが良いと思います。。💧

  • うめちゃんママ

    うめちゃんママ

    やっぱそうですよね(>_<)
    ありがとうございます

    • 1月10日
hanna

こんばんは♡
わたしも今年式をあげるのですが、親族を招待するかとても悩みました(´・ω・`)
産んでくれたのは親、育ててくれたのは親、と一般的な理屈や意見はわかるのですが、親族との関係で悩んでいる身からすると、割り切れない気持ちの方が大きいですよね。
小さな頃から蓄積された心の傷は中々癒えないものですし、家庭の事情はなかなか外からは見えないものです。
お気持ちとてもわかります。

幸い私は夫や義両親が良き理解者であり、気持ちの面ではやっと落ち着いてまいりました。
その結果、うまく飲み込めない部分はあるものの、夫や義両親の顔をたてる意味で両親を招待することに決めました。

その代わり、「バージンロードは夫婦で入場する」「家族への手紙を読まないないかわりにウェルカムスピーチを新婦と新郎が2人でする」など、夫やプランナーさんが招待客に失礼にならないけれど、私も楽しめるような演出をたくさん考えて気持ちを盛り上げてくれています。
そのおかげで、なんとか人並みには結婚式が待ち遠しく思えるようになりました(^^)

ここまできてやっと、「私の気持ちを理解してくれる人がいる」という状況が、実際に親族を呼ばないことや、父とバージンロードを歩かないという選択をすることよりも、心安らぎ、価値があることに思えてきました(*´`*)

はるこ様も不安な心の内を旦那様に打ち明けて気持ちに寄り添ってもらうことで、何か良い方法などが浮かんでくるかもしれません。
結婚式には色んな家族や招待客がきますので、百戦錬磨のプランナーさんが楽しいアイディアをたくさん出してくれると思いますよ♪

はるこ様のお気持ちが少しでも晴れ、結婚式が素晴らしいものになることを心からお祈り申し上げております♡

  • うめちゃんママ

    うめちゃんママ

    返事間違えて回答で書いてしまいました(>_<)すみません💦

    • 1月10日
こてつママ

両親ご健在なのに欠席で披露宴って寂しいです(どんな理由にしろ…)

お金に関する負担は自分たちの披露宴なのだから、そう期待するものではないと思いますよ(うちも夫の家との額にだいぶ差がありましたが、夫の両親は「結婚して●●(夫の姓)になるのだから当然のことという考えでした)

また「披露宴」はご両親への感謝の気持ちを伝える場でもあると思います(どんなに嫌いでもここまで育てて貰ったことには感謝すべきです)私結婚して改めて感じたのですが、「結婚」は本人同士の問題だけでなく、両家が家族になるというところに意味合いを強く感じています。それを披露する場にご両親不在なのはやはり違和感を感じます。

1日だけでもどうにかならないでしょうか?難しければ先に回答されているようにパーティーなどの形式にして披露宴にはしない方が良いかなと思います。

私は母を早くに亡くしていて、一人っ子なので血縁は父しかいません。が、性格似ているからか気が合いません。でも披露宴の時には精一杯の感謝の気持ちを伝えたつもりです。それ以降はほとんど会っていません。

考えるべきなのは相手方のご両親やご親戚の方にどう思われるか…ではないと思いますよ。

  • うめちゃんママ

    うめちゃんママ

    お金を負担するのはしょうがないと思っているのですが
    旦那に申し訳ない気持ちがあって…

    お母さんには感謝の気持ちでいっぱいですが、父親には正直感謝の気持ちはありません。小さいころからホント大変だったので。
    それなら結婚式事態辞めたほうがいいってなりますよね(>_<)
    よく考えてみます。ありがとうございました(^^)

    • 1月10日
あおきち

去年の11月に式を挙げました😊
家庭は色々ですよね😖
でも色々あってもやっぱり出席してもらった方がいいと思います😊
嫌な思い出ばかりかもしれませんが
両親無しでははるこさんも産まれて来なかったわけですし😌
私は自分達の為にでもありますが
結婚式って今まで育ててくれた両親のためにするものでもあるのかなと思いましたよ😊
あくまで個人の意見なのでよくお考えくださいね😉
はるこさんにとって後悔のない結婚式になりますように💕

  • うめちゃんママ

    うめちゃんママ

    両親無しでは産まれてこなかった。まさにそうですよね(>_<)

    ありがとうございました(^^)

    • 1月10日
deleted user

披露宴に親の欠席はちょっとなぁ・・・と
思います。
私も親を前に出したくなかったのてま
披露宴でなく
挙式と、会食にして親戚の挨拶程度にさせていただきました。
そして、披露宴代わりの1.5次会の席を設けさせていただき
そこで気の許せる仲間にお祝いしていただきました。
親としては寂しい思いをさせたかも知れませんが
私としてはそれが一番無難にすむ方法だと思ったので・・・。

  • うめちゃんママ

    うめちゃんママ

    そのような形もあるのですね(>_<)
    参考になりました!
    ありがとうございます(^^)

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    挙式を遠方で挙げられた人が
    地元の友人に祝ってほしいとかで
    そういう席を設ける方も少なくありませんしね。
    良い式になりますように。

    • 1月10日
deleted user

闘病中で欠席以外は聞いたことないですね。出席者や親戚の方もびっくりすると思いますよ。
結婚式ってどちらかというと周りの方やご両親への感謝の気持ちでやるものですよね。
衣装、着付け代、手持ちの服でできないんですかね?
お酒飲まない約束とかして、参加してもらった方が良いと思いますよ。
私の場合は両親他界していたので姉が出席してくれましたが。。

  • うめちゃんママ

    うめちゃんママ

    どうにか安くすむ方法を考えてみたいと思います(>_<)
    お酒をのまないのは無理だと思います…。機嫌が悪くなるのが
    目に見えてます。

    具体的な解決方法提示していただいてありがとうございました(^^)

    • 1月10日
あちゅ

うちの旦那の親がそうゆう感じです…
義母だけの片親で昔から苦労してたみたいで結婚する際はもちろんのこと、両家の顔合わせも交通費(広島ー大阪)がもったいない…って言われたみたいです…
旦那がさすがに怒ってきましたが…
結納などかしこまったことはしなかったんですが結婚するにあたってわたしの両親、祖父母、親戚からは普通よりも多いお祝いをもらいましたが旦那側は親戚1人からしかもらってません…

今週結婚式ですが、両家の母は着物をとうちの母が言ったらまずもったいないと断られてしまいそれも旦那が怒って渋々決まりました…
結婚式は旦那側は姉、妹夫婦、義母のみの参加ですが誰からも期待してないです( ; ; )

長くなりましたがはるこさんのご両親を呼びたくないとゆう気持ち旦那も思ってるとおもいます。恥ずかしいと…
でも親は親ですしお金を出す出さないではなく、そうゆう家系と思った方が楽になるとおもいますよ!!
そしてはるこさんがお子さんには同じ思いをさせないように(´∀`)
旦那様には気が引けてしまうかもしれませんが育った環境なんて十人十色ですし、それよりは結婚式を楽しんで両親にも気持ちよく来てもらって式の構成を変えればいいとおもいます!

  • うめちゃんママ

    うめちゃんママ

    育った環境は十人十色と言っていただいて気持ちが楽になりました(/_;)/
    よく旦那、プランナーさんと話をして構成など考えタイトル思います(>_<)

    あちゅ様も結婚式楽しんでください(^^)
    ありがとうございました(^^)!

    • 1月10日
@小さい恐竜のママ

ご両親が健在で、離婚もされていないのに二人揃って欠席というのは聞いたことないですね😓
彼のご両親が普通の方なら良く思わないと思いますよ。
外国人の方なら別に着物着なくても不思議に思われなさそうですし……
私はレストランウエディングでしたが、入場と退場以外、私の両親の出てくる場面なんて無かったですよ😣
最後の挨拶も義父がしますし……
一番最後の退場の時に前に出たくらいです(><)
父との入場もベールダウンもやりたいからといってやりました。
式当日はたくさん親戚もくるでしょうし、家族同士が喋っている暇もありませんでしたよ!
プランナーさんに言えば、控え室も新郎新婦で分けて用意してくれますし。
両親を呼びたくても呼べない人もいますし、
呼びたくないならやらない方がいいと思います(><)

  • うめちゃんママ

    うめちゃんママ

    やはりそうですよね(>_<)
    なるべく親が前にでない構成したいと思います。
    控え室わけてもらえるんですね(^^)言ってみたいと思います!

    ありがとうございました(^^)

    • 1月10日
♡♡めー♡♡

そりゃ、色々って方もいると思いますよ⁉︎
けど、もし逆の立場、あなたが両親や、
出席者だとどう思いますか?
両親欠席の式なんて聞いたこともないし
そんななら挙げないほうがいいと思う…。

  • うめちゃんママ

    うめちゃんママ

    やはり聞いたことないですよね(>_<)
    ありがとうございました(^^)

    • 1月10日
うめちゃんママ

産んでくれて育ててくれたってのは頭ではわかってるんですよね…。
でもどうしても割りきれないですよね(/_;)/

バージンロードを夫婦で入場ぜひとりいれたいと思いました(>_<)
そのためにも旦那とよく相談して少しでも楽しめたらなと前向きな気持ちになってきました(^^)

ありがとうございました!