※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もく
子育て・グッズ

発達障害の子どもが幼稚園入園を検討中。幼稚園見学は夏休み前がよいか、療育センターとの相談はどちらが先か悩んでいる。経験談も聞きたい。

発達障害がある子どもの幼稚園入園について💡

現在は学年でいうと年少で
児童発達支援へ週5日(10:00〜14:00)通っています。

通い始めて3ヶ月、ぐずることはあったものの拒否はなく通えています☺️
年中から幼稚園…と考えていましたがゆっくり慎重にステップアップしようと思い来年、年長さんでの入園を予定しています。

入園予定の子たちが行ける園庭開放という時間があり半年くらい前に一度行ったのですが不安感が強く慎重派の息子はほぼ遊べず、じっと様子を見て遊具へ恐る恐る行き周りに在園児などの子どもたちがいないか確認、誰か来るとすぐ逃げ、そのあとの園庭開放は完全拒否で行けていません。

過去にも色々あり…(長くなるので省略)今でも幼稚園、保育園に対して拒否感が強くどうなるかな…と思っていますが…。

一応入園する予定で段取り組もうと思っているのですが園への見学は夏休み前がいいでしょうか?
(10月願書受付、11月面談)
合わせて療育センターへ行き就園に向けて主治医の先生に相談もしたいのですがどちらが先がいいと思いますか?

こんなこと自分で考えて決めるべきなのに情けないですが経験談も含めお話聞きたいです。

よろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

コメント

バナナ🔰

週5で療育に行かれているなら先に療育センターの先生と相談して加配が必要かどうかを聞いた方がいいと思います😊
加配が必要であれば幼稚園側が加配を付けられるのか、補助の先生になるのかを幼稚園側に確認出来ます😊
加配が必要なのに今検討している園が加配や補助を付けられない、もしくは加配は必要ないけど受け入れが難しいとなればほかの園を探さなければならなくなるので出来るだけ早く動いた方がいいかもしれませんね🍀
幼稚園や保育園への登園が難しい様なら療育園なども視野に入れてみるのもいいかもしれませんね😊
無理して行かせることによって2次障害に繋がるのは避けたいですからね💦

  • もく

    もく

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    2次障害…確かにそうですね…
    本当に慎重に考えます💦
    実は認可外の小規模保育園卒園後の昨年の春にこども園へ入園したのですがものすごい登園拒否があり夜驚症、爪噛み等がで始め2ヶ月で退園して主治医の勧めで同じ年に児童発達支援に切り替えました🥲

    1年後はどうなるか分かりませんが今のところトイレ拒否でオムツも取れそうにないのでそのあたりも幼稚園に確認したほうがいいですよね…💦

    色々と確認事項整理してまずは療育センターの予約取ろうと思います🙇🏻‍♀️

    • 1月30日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    こども園と小規模園だと人数もそうですが色々違うのでストレスになっちゃったのかもしれないですね😥
    息子(発達障害)も小規模からこども園ですが、やっぱり集団行動などが上手くいかないことも多々あるみたいです💦
    人数が多いと余計落ち着かないタイプなので💧
    それでもなんとか通えていますが、進級する度に気苦労が耐えないです😓

    年長さんだとオムツが外れてる子がほとんどでしょうし、オムツに対応してもらえるかどうかもわからないので確認した方がいいですね!
    子供の1年の成長は凄いのでもしかしたらオムツも卒業しているかもしれないですけどね✨

    療育センターの先生ともよく話し合って決めてもいいと思いますよ😊
    無理せず楽しく通えるところが見つかるといいですね😄

    • 1月30日
  • もく

    もく


    そうかもしれないです🥲
    決め手は登園してきても知らんぷりでうちの息子が拒否で泣きすぎて面倒くさそうにする先生を見て あ、辞めようと決心しました💦

    バナナさんの息子さん色々ありながらも通っていて素晴らしいです☺️
    本当にあれやこれやと先回りして考えて気を遣って疲れちゃう時もありますよね💦

    息子の成長をすこーし期待しながら…笑
    サポートしながら見守ろうと思います💡

    見ず知らずの私に親身にアドバイスして下さりありがとうございました😭

    • 1月30日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    そんな園辞めて正解ですね!
    子供さんとでぃーさんの気持ちを想像しただけで泣けてきます😭
    辛かったですね😭

    本当先回りして考えて気を使って・・・と周りからしたら過保護だったりそこまで気にしなくてもと思われるかもしれませんがなかなかそういう訳にもいかないですよね😅
    うちは本当園でも療育でもリハビリでも病院の担任も含め先生には恵まれたと思います😊
    そうでなければ心が折れてしまってたかもです😥

    少しづつでも成長してますよ✨
    なかなか目に見えない事もあるので親としてはヤキモキしますけどね😅

    いえいえ、何もお役に立てず💦
    子供さんが行きたい!と思える園が見つかりますよ😊
    頑張って(でも頑張りすぎないで)くださいね🍀

    • 1月30日
deleted user

見学の時に、加配が必要な場合対応してもらえるかどうか、発達障害もしくは発達グレーの子を受け入れているかどうかの確認をすることになるので、主治医や支援先の先生に詳しく確認してから行く方がいいです。

私立幼稚園の場合、加配はできないと断られるケースも多いです。
担任以外に補助の先生もいるとは思いますが、副担任ではないので他のクラスの補助に行ったりもするので、誰か1人に付きっきりになることはできないです。
公立の方が加配対応してもらいやすいみたいです😊

見学は5〜6月がいいんじゃないでしょうか!
今の時期だと早すぎて募集スケジュール決まってないしお子さんの成長具合もまた変わります。
7月は暑いのでゆっくり話ができない可能性が💦

  • もく

    もく

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    入園予定の園は公立なので対応してもらいやすいかもしれないです!
    息子は不安を上回るぐらいの安心がないと過ごせないので加配対応しっかりないと厳しいと現段階は思うので改めてしっかり確認します🥲

    療育センターの予約が取れれば本格的な夏になる前に受診→見学の予定組もうと思います!

    • 1月30日