※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽつ
住まい

高松 木太付近にお住まいの方もしくは高松市の方助けてください!この度…

高松 木太付近にお住まいの方もしくは高松市の方助けてください!
この度夫の転勤で高松に転勤になります😊
保育園や幼稚園などなんでもいいので情報をいただきたいです。4月入所空きがあるのでしょうか?市役所に問い合わせはこれからです。おそらく木太付近が居住地になるはずです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

木太あたりは激戦区って聞きます!
木太〜太田あたりの地域ですかね..
私も前にママリで聞いたらその周辺の保育園は途中入園は厳しく、4月にフルタイムでないと内定しないとか💦
幼稚園はわかりませんが、栗林幼稚園あたり良いと聞きますよ😊

  • ぽつ

    ぽつ

    そうなんですね💦幼稚園も検討してみます!ありがとうございました😊

    • 1月26日
ちょん

木太地区は激戦です!
保育園についてですが、
0歳児クラスの4月入所なら可能性ありますが、1歳とかになってくると4月でも育休復帰、フルタイムでもどこも入れません🥹

  • ぽつ

    ぽつ

    3歳と5歳だからいけるかな?と甘くみてました😱😱
    情報ありがとうございます😊

    • 1月26日
ママリ

上の子が0〜1歳の時木太町に住んでてそら小規模保育園に通ってました!途中入園でどこもいっぱいでしたがギリ入れました💦

みやび

実家が木太町です。高松市の中ではわりと広い町で小学校は3つありますから、必然的に保育所幼稚園も多めです!そもそも高松自体も激戦区で締切も内定もほぼ終わっているので、他の方がおっしゃるように4月入所空きはほぼないと思いますが、転勤というイレギュラーでの保育申請になるので、ダメ元で市役所にお尋ねください😂
木太町のことは便利な田舎って呼んでました笑 いわゆる街も近いけど、そこまで道が混むことはないし、なんでも買い物できます。電車もローカル線とJR通ってます。とは言えなんだかんだ車社会です。

はじめてのママリ🔰

保育園の空きは市役所に聞いてみるといいと思います。保育園が入所厳しければ、幼稚園に入れてお預かりを利用するのも良いと思います。高松東幼稚園は、こども園なのでお預かりも充実していますよ。木太町ならバスも来ると思います。