※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochinana
妊娠・出産

妊婦仲間と遊んでいて、自分だけトキソプラズマの検査をしていなかったことに気付きました。初期の血液検査ではトキソプラズマの結果がなかったのですが、皆さんの経験を聞きたいです…よろしくお願いします。

いつもこちらではお世話になっています!
ただいま17週6日です!今日妊婦仲間で遊んだのですが、その時に私だけトキソプラズマの検査をやっていないことがわかりました。
初期に血液検査をし、結果をもらいましたが、トキソプラズマという文字はありませんでした。初期に検査をしなかったよ、もしくは陽性だったが元気な子が生まれたなど、皆さんのお話が聞きたいです…よろしくお願いします。

コメント

ぇり☆.

血液検査はやりましたか?
最初の方で血液検査をやって、そこで色々な事を調べてると思いますよ(。◕∀◕。)
担当の先生には確認してみましたか?(๑••๑)

mochinana

血液検査は初期にやりました!ですが風疹、梅毒はありますが、トキソプラズマの文字はないんですよ…
その頃は全く無知だった為、妊婦仲間に会って初めて初期の血液検査で調べるということを知ったのです(ꈨຶ˙̫̮ꈨຶ)
こちらが検査結果です!

ぇり☆.

載ってないようですね(>_<)
私も詳しい見方がわからないので、何とも言えないですがもし心配でしたら次の時に担当の先生に確認した方がいいと思いますよ(>_<)
動物とかを全く飼ってないのであれば大丈夫だと思いますが、もし飼ってるなら検査は受けておいた方がいいですよ(>_<)

もこにゃん

私の通っている病院は、トキソプラズマとサイトメガロウィルスは希望者だけの検査でした。

私は受けましたよ。
結果は両方陰性。
陰性だと、これからかかる可能性があるので注意です(>_<)

トキソプラズマは猫や土、生肉などに気をつけないといけないみたいです。

mochinana

もともとネコアレルギーがある為、ネコは飼っておりませんがうさぎと犬が居ます!
先週妊婦検診に行ったばかりなので、まだまだ先で不安が募りますが、次回聞いてみます…(இдஇ;)

mochinana

その名前すら血液検査でいわれませんでしたねぇ(இдஇ;)補助券内容にはトキソプラズマと記載があったようなので、私の住んでいる地域は補助が出るものだったようです…
土いじりも、ネコも生肉も大丈夫だとは思うのですが、なんせ心配症なので、心配してしまいますね(ꈨຶ˙̫̮ꈨຶ)

もこにゃん

補助券にあるなら、これからなのかもしれないですね。
先生に聞いて下さい(^^)
私も心配性で、実家に猫もいるので心配してます(>_<)
手洗い頑張るしかないかな〜(´Д`)
ちなみに、うちにもウサギいます(o^^o)
ウサギは大丈夫らしいです。

mochinana

補助券は初期の血液検査の券に記載があったそうです、私の病院は記載があったが、やってないか、やったけど言わなかったかどちらだと思われます(ㆀ˘・з・˘)
もこにゃんさんのお家にもうさちゃんがいるのですね♡
私も手洗いを頑張ることしかしておりません(இдஇ;)