※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2週間検診で赤ちゃんを連れて行く際、抱っこ紐かベビーカーがいいか悩んでいます。通販や試着で探していますが、体格差があるので使いやすいものが知りたいです。

2週間検診のとき、どうやって赤ちゃんを連れて行きましたか?
コロナの関係もあり、運転だけ旦那さんにお願いして、私と子供だけで病院の中へ行くことになります。

抱っこ紐かベビーカーだなあと思うんですが、サイズの確認とかもしたいし…なんなら子供がいてくれるとわかりやすいなあと思うものの、寒さ厳しい中で新生児と買い物に行くのはこわいです。

西松屋が近いのですが品数も限りがあるし、長く使うから他にも吟味したいなあと思いつつ、アカホンやベビザラスは県内1店舗だけで遠方です。

みなさんどうされましたか?
通販とかでしょうか?抱っこ紐の試着とかしましたか?

また、もしおすすめの抱っこ紐があったら教えてください〜!
私が身長154cmで旦那が174cmなので、体格差あっても抱っこ紐使えるのかなあと心配でなかなかポチれません…。

コメント

ママリ

2週間検診は普通に手で抱っこしました!

しおり

上の方と同じく手で抱っこして行きました!(来てた方みんなそうでした🤔)

ミク

2週間検診は手で抱っこで行きました!

deleted user

車で連れて行ってもらえるなら普通に抱っこで大丈夫だと思います!
私も手で抱っこで行きました!
周りの人達も抱っこ紐の人は見かけなかったかな?って思います🫶

あおいママ

1人目は抱っこで行きましたが、2人目は大人しくしてくれる子だったのでベビーカーで行きました🙌

ママリ

上の子も2週間検診に連れていかなければならなかったので、新生児から使えるスリングで行きました!!
スリングは体格差関係なし、軽いのでお勧めしてましたが…
首が据わってガッチリめの抱っこひもに変更しようとしたら、スリング以外NGな子になってしまいました😭💦💦

産院での検診はベビーベッドやハイローチェアが用意されているので、手で抱っこしていっても大丈夫ですよー😊✨️

りつ君ママ🧸

2週間健診はなく、体重測定で産院に行きましたが、おくるみに抱っこでした。他の方もおくるみに抱っこでした。ちなみに抱っこ紐はベビービョルンのハーモニーをアカチャンホンポで購入しました。私は163cm、主人は181cmです。

ちょり

わたしも抱っこで行きました( ᐛ👐) 
妊婦健診と同じく体重と血圧測定があったので、抱っこ紐だったら外すの面倒だったなーと思いました!
今週の1ヶ月検診も抱っこで行きます🤩

あづ

2週間検診は普通に抱っこで行きました🙋‍♀️
抱っこ紐は首座ってないと両手離して使うの怖かったし、付けたところで結局両手開かないなら着脱面倒なだけかなーと思って使いませんでした😅

まろん

私は試着せずネットで買いました!
身長もちょうど夫婦同じくらいですが
うちはベビービョルンミニとアンジェレッテを使ってます👍
主に旦那がベビービョルンで私がアンジェレッテです!

moony mama

車で行くなら、何も使わず手で抱っこで行っちゃいます。(行っちゃいました)

はるまき

車なら手で抱っこでいいと思います。