※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あのね
ココロ・悩み

旦那が子供に対して怒りや暴言を使う様子について相談です。子供が振る舞いにイライラし、否定的な言葉を使うことがあり、その様子にモヤモヤしています。

旦那の子供に対する態度や言葉遣いについてです…
あまり批判的なコメントは控えて頂きたいです
子供が生まれる前は私が短気で旦那は怒ることはありますが短気ではありませんでした。
子供が生まれてからも短気ではなかったのですが、最近子供のだめよ~やいやいや期などが始まり旦那の方が短気になってきました💦
子供がふざけて服を着なかったり、おもちゃで遊んでる時思い通りにいかなくなるとすぐ泣いて怒るのですが、それに対して「おい!」や「バカじゃねぇの?」「頭おかしいだろ」等人格を否定するような言葉を使います。
それで泣き止むわけでもないし、否定する事とかその言葉遣いやめて?って言っても「あーわかりましたよ」と逆ギレします。
子供可愛いよね~とか言うと「今はね~」と言うので可愛くない時もあるの?と聞くと「イライラしてる時は可愛くない」とか言われてしまいます。
普段は子供とたくさん遊んでくれるし暴力とかは絶対ないのですが少しモヤモヤです💦

コメント

deleted user

うちの両親もそうでした。肉体的な暴力とか関係なく言葉の暴力も立派な虐待です。
旦那さんの幼少期はどのような育ち方でしたか?うちの親は自分の親にやられたように子供の人格を否定して行動を操ろうとする毒親を継承しているタイプでした。
親の気分で子供を怒るのは虐待です。叱ると怒るは全く意味が違います。子供は何が正しくて何が悪いのか判断がつかずに混乱します。
旦那さんの闇が深いようならカウンセリングの受診をおすすめします。

  • あのね

    あのね

    返信ありがとうございます。
    旦那の両親はとてもいい人で旦那も両親を大切にしてるし尊敬しているので両親は関係してないかなと思います。
    どちらかと言うと子供が結構わがままで思い通りにならないとずっと泣き叫んでいる感じです💦

    • 1月22日
はーちゃん

旦那がそんな感じです。義母もですね!
手も出るので、義母が虐待と騒ぎますが義母も同じように手も出るし言葉もひどいです。

  • あのね

    あのね

    返信ありがとうございます。
    旦那さんがそのような態度取る時どうしていますか?

    • 1月22日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    旦那には言葉遣いが悪すぎる。子供は怒鳴っても怖いって思うだけで何で怒られたから分からないから意味がない。ってその場で旦那に怒ります。
    義母にも、子供叩かないでください。私が注意するので口出さないでと伝えてます。

    • 1月22日