※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期で子供2人を連れてステーキを買いに行くのは大変そう。旦那が食べたいと言うなら、仕事後に買ってきてもらうのが良さそう。要検討。

妊娠後期、子供ふたりつれてステーキのお肉買いに行くだけって行きますか?😂
すっぴん、着替え,こどもの着替え,車に2人乗せる,下ろす、カートに乗せる、買い物、車に乗せる、車から下ろすってやること多すぎません?笑笑

旦那が食べたいみたいなんですが仕事終わりに買ってきてもらおうか、、専業主婦だしそれくらい買いに行くべきか、、迷います。笑

コメント

deleted user

旦那さんの帰りが夕食前とかなら買ってきてもらいます!

我が家も旦那が『今日は焼肉が食べたい!』って言った日は帰り早いなら自分で買ってきて〜って言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕食前に帰ってきます!!
    土日仕事なので申し訳ないかなぁと思いつつ、この時点で一歩も出てないので今更出るにはハードル高いです💦

    私も今日は頼んじゃいます❤️🤤

    • 1月21日
ママリ

行けと言われれば妊娠中元気だったので買い物はいつでも行きましたが😂めんどくさければ自分で買ってきてーって言います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も元気なのですが、一歩も出てないモードに入りめんどくさくて😂食べるものはたくさん家にあるので、食べたいなら自分で買ってきてもらうことにしました〜🤤

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    わかりますー😂赤ちゃん産まれたらさらに引きこもりたくなりました😂

    • 1月21日