※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今度3歳半と1歳3ヶ月の子を連れてディズニーに行く予定なんですが、ベビ…

今度3歳半と1歳3ヶ月の子を連れてディズニーに行く予定なんですが、ベビーカーをどうしようかと悩んでいます💦
上の子は抱っこマンでベビーカーも乗りたがります。

選択肢としては
①2人乗りベビーカー(カトージ2シーター)を持参する
②B型ベビーカーにしてディズニーで1台レンタルする
③B型ベビーカーにして簡易のステップをつける(購入要)
です。

子連れの皆さんはどうされてるんでしょうか?
2泊3日で行って1日はどこか観光したいと思っています!
東京付近のエレベーター事情などもわからないので、②が1番動きやすいでしょうか。
アドバイスお願いします🙇‍♀

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じくらいの月齢2人でつい最近、行ってきました✨
うちの子も上の子は抱っこマン、下の子は逆に歩きたい子です😅

私は、B型じゃなく普段使ってるベビーカー持って行きました!
ステップも購入しましたが乗ってくれず、、笑
でも案外、抱っこマンでもディズニーでは歩いてくれました!
ベビーカーは大量の荷物置きになりました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこマン重すぎて😂下の子は歩きたがるわかります!笑
    ディズニーだと色んなものがあるし歩くのも楽しいはずですよね✨とりあえずベビーカー1台あれば、どっちか寝てもなんとかなるかな🥹
    ありがとうございました🧡

    • 1月20日
こっこ

ディズニーではなく、東京観光にまだ3人目が生まれる前に、上2人が同じような年齢の時行きました!私はそれこそカトージの二人乗りベビーカーをレンタルしていきましたが、②の案とかで大丈夫な気がします!とにかく2人乗りは重くて、まして乗ってくれなかったらもう邪魔でしかなかったです😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乗ってくれないとなったら、2人乗りはでかいし重いし邪魔っていうデメリットがありますよね😂とりあえずB型1台で行ってみようと思います🧡ありがとうございます😊

    • 1月20日