※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1. 1人目が保育園に落ちているため、2人目の産休中に入る予定で、4月入園申し込みはしていません。 2. 二次申し込みで受かった場合、4月中に復帰が必要かは不明。市のHPには「4月中に復帰すれば良い」と記載あり。 3. 会社からの情報では、妊娠中であれば4月はほぼ受かるとのこと。保育園の二次募集について悩んでいる。

連続育休の1人目4月保育園申し込みについて。

1人目が2021年5月19日生まれ。
2人目妊娠中で、2023年6月9日出産予定です。
2人目の産休は4/29〜です。

1人目は1歳と一歳半になるタイミングで保育園に落ちており、育休延長中です。(元々育休延長希望派です)
なので1人目の誕生日と2人目の産休の時期が被るため、このまま復帰せず2人目産休に入れると思ったので、令和5年度の4月入園分申し込みをしてませんでした。

昨日会社から電話があり
妊娠中という旨と出産予定日を伝えていたのですが、「2.3.4月分保育園に落ちてたら教えて欲しい」と言われました。
特に書類提出は必要なく、ただメールで教えて〜という感じでした。
その時は内心「あ、やばい」と思いながら、話を適当に流しました。2.3月は毎月自動的に年度中選考はあります。


質問なのですが
①1人目、一歳と一歳半のタイミングで落ちていれば、4月入園申し込みはしなくて良い認識で間違い無いでしょうか?
②二次申し込みがまだ出来る時期なのですが、もし二次で受かった場合、4月中に復帰しなければいけないのでしょうか?
市のHPには「4月中に復帰すれば良い」とは書いてあるのですが、4/29〜産休に入るので、そこの兼ね合いがわかりません💦
③皆さんだったらこの場合4月の保育園の二次募集、申し込みしますか?

電話してきた会社の人が
「4月受かってたら4/1〜の復帰」
「妊娠中であれば加点になるから4月はほぼ受かるはず」
と思っているらしいです。
↑上のことは昨日電話してる時に言われました。

正直どうしようか悩んでます💦
①②について教えてください。

③は気になったので質問です。

すみませんがよろしくお願いします💦

コメント

ママリ

そもそも1歳と1歳半2回落ちてるなら結構枠が少ないんだとおもうんですが欠員でて2次募集でも枠が空いてるような保育園なのでしょうか?
1ヶ月そこらで産休に入っちゃうなら正直厳しいのかなと思いますが🥲💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園激戦区なのですが、去年の4月分空き枠をHPで見たところ、空いている保育園は2〜3園ほどありました。(来年度4月分は未発表です)

    あとうちの市が2人目出産後、2ヶ月で保育園退園になるので、復帰しても1ヶ月弱でまた産休、結局産後3ヶ月目から家庭保育なら、保育園の荷物用意するのにバタバタしてもなぁ…と悩んでます💦

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    それが通わせられる範囲内のところならいいですが、同じ市内や区内でも遠いと結局送迎出来ないようなところもありますよね、、

    育休で退園になっちゃうんですね💦
    それなら入れても子供もやっと慣れたところで通わせられなくなっちゃうなら今から2次募集応募して受かっても入園準備などしてすぐに必要なくなっちゃうならしないです🥲🥲

    • 1月19日