※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後3日目で母乳が出てきて困っています。マッサージで母乳がじわじわ出るけど、ティッシュで拭いても大丈夫?乳頭保護器を使っているのでマッサージが難しいです。どうしたらいいでしょうか?

産後3日目です。
胸が張ってきてるので、母乳の出口を開くためのマッサージを教えてもらいました。
授乳の前に乳輪のあたりをぐっぐっとマッサージしているとじわじわと母乳が出るようにはなってきたのですが、じわじわ母乳が出てるときって普通にティッシュで拭って平気ですか?
授乳のとき乳首が短いのか赤ちゃんが吸い付きにくいみたいで、乳頭保護器を使っています。それもあって念入りにマッサージしたいのですがじわじわ溢れちゃうしどうしたはいいのか…

マッサージを教えていただいた方は普通にティッシュでちょいちょいと拭っていました。

コメント

hm(29)

私は母乳用のタオルがあったので
タオルで拭いてましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳用のタオルがあるところがあるんですね😳

    • 1月18日
  • hm(29)

    hm(29)


    ティッシュでも良いかと思いますよ〜🤗
    授乳する時に消毒するので特に問題無いかと😊

    • 1月18日
みー

ティッシュに絞ったり、哺乳瓶借りて溜めて冷蔵庫に入れて置いたりしましたよ😊