※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らあ
妊娠・出産

初めての体外受精で陽性判定を受け、5w1dの検診で胎嚢確認。エコー写真がぼやけており、不安。黄体ホルモンが低く、追加注射。胎嚢が小さく、不安。同じ経験の方、コメントお願いします。

初めての体外受精で陽性判定頂きました。
本日、5w1dで検診にいったところ胎嚢確認はできました。

しかし、大きさを測ることなく終了し
なんかエコー写真も全体的にぼやっとしてるような…

先生は問題ないとおっしゃっていましたが不安は消えず。
血中hcg2000、黄体ホルモン15.5と
黄体ホルモンが少し低いようで追加で注射してきました。

体外受精ですので、排卵日ズレなどもないことや
胎嚢が小さい気がする…と不安になりました。
そして、同じようなエコー写真の方を見受けられず質問しました。

同じような経験された方おりましたらコメントお願いします😭

コメント

omo

4w6dで胎嚢を確認しに行きました😊
拡大しなかったら黒かったんですけど、拡大したらぼや〜としています。(拡大した写真しかもらえなかったです💦)
大きさも特に言われず自分で調べたら3.5mmでした🙄
排卵検査薬使っての妊娠なので私もそんなにズレがないはずですが、心配ですよね😵‍💫

  • らあ

    らあ

    コメントありがとうございます。
    特に拡大せずだったので
    もやもやしてる可能性ありそうです😢

    ご自身で大きさどうやって計りましたか?
    上のメモリをみて計算する感じですかね💦

    また来週検診ですがほんと心配です🥲

    • 1月18日
  • omo

    omo

    みなさんのエコーなんであんなに真っ黒なんでしょうね😭
    自分のはぼやぼやなのに…

    一応担当の方が測ってくれてはいたんですが、口頭での説明がなかったんです🥲
    GSっていうのがあれば胎嚢のサイズなのですが見当たらないので、らあさんがおっしゃられた通りは測っていないと思われます…😵‍💫
    一応ご自身で測れるみたいで、エコー写真 胎嚢 測り方
    でヒットしました!

    • 1月18日