※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ベビー用品の限定モデルの違いは、性能やカラーなどでしょうか?

ベビー用品で、アカチャンホンポ限定モデルとか
イオン限定モデルとかいろいろ限定モデルと
書いてあるのがあると思いますが
何の違いかわかる方いますか?
性能…?カラー…?

コメント

はじめてのママリ

デザインだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    デザインなんですね!✨
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月17日
ゆ

カラーやデザインだと思いますよ!
ベビーカーをアカチャンホンポ限定のやつ買ってます🙆🏻‍♀️
ランフィリノン2というものなのですが、これ自体は色んな色がベビー用品売り場に置いていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    機能とかが違ったら…と思ったんですがカラーとかなら好きなものを選べそうですね♩
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月17日
ママリ

色とか柄です〜☺️
ベビーカーのアカチャンホンポ限定とトイザらス限定のものを使ってますが、色が違うだけです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色とか柄が違うだけなら好みで選べそうですね✨
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月17日
ポコ田ペペ子

ベビーカー、チャイルドシートでしたら色、デザインだけでなく機能かわるものもありますよ😃
オムツなら枚数、ミルクなら景品など😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    機能も変わるものもあるんですか😳
    よく調べてみます🙌
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月17日
りっくんママ

なんかよくわかりませんが限定のやつって微妙に安いですよね?!?!

今回はチャイルドシートアカチャンホンポコラボで
前回はトイザラスコラボのベビーカー買いましたがどちらも他の同じやつより安かったです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね??
    なので何か違うのかなー…と思いまして💧
    そこまで対して変わらないのであれば安いものでいいですよね🫣

    • 1月17日
  • りっくんママ

    りっくんママ


    自分と同じものじゃない限り気付かないですよね〜笑

    変な色とかなら別ですがベビーカーなんで真っ黒だったんでただただラッキー🤞と思って買いました😂

    • 1月18日