※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤️
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きが続いて困っています。いつ頃に睡眠リズムが整うのか知りたいです。

こんにちは🙇‍♀️
生後4日の赤ちゃんがいます!
昼間はとーってもよく寝てくれるんですが、
夜の19時くらいからギャン泣き〜😂😂😂
ミルク飲んでも次の授乳時間までギャン泣き〜って事がここ3日ほど続いています!
普通の事だし、まあ。赤ちゃんってこんなもんだよな🙋‍♀️と思いながら
上の子は昼も夜もよく寝る子だったのでギャップにやられてます😭
ミルクはよく寝る‼️と聞いたので夜にミルク増やしてもダメ〜🫠‪‪💦‬
個人差はあると思いますが、いつぐらいから睡眠のリズムって着きましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます🎉
うちの子はとにかく寝ない子でした笑
3ヶ月手前ぐらいからリズムがつきはじめましたよ😃

  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます👶🏻💕
    夜は全く寝なかった感じですか?
    3ヶ月ぐらいからちょっとずつ夜は寝るようになってきた〜って感じですか?

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝なかったですね〜😓
    お風呂に入れてミルクをあげてから1-2時間は寝るのですが、そのあと起きてから目がシャキーンとしてました( ̄▽ ̄;)
    ウトウトするのに背中スイッチ発動で、朝4:00まで付き合ったことも何回もあります
    3ヶ月手前ぐらいから、朝3:00→4:00→5:00→7:30と順々に起きる時間が変わっていき、3ヶ月ちょっとのときには7:30起床が定着しました!!
    今でも夜泣きして寝不足でも自分で7:30に起きます👶

    • 1月12日
すず

生後4日!可愛いですね!出産おめでとうございます☺️❤️

夜長時間寝るようになったのは3ヶ月少し前位だった気がします。それでも夜11:00~早くて5:00遅くて8:00位です🥲

  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます👶🏻💕
    ふにゃふにゃで可愛いです❤️
    それまではなかなか寝なかったですか?

    • 1月12日
  • すず

    すず


    2ヶ月すぎくらいに4.5時間連続で寝る時はありました!👍🏻
    それどもほとんど細切れ睡眠でした🤦🏼‍♀️😭

    • 1月12日
  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます😭💕
    昼間はよく寝てくれるんですが、、、
    夜はなかなか😭
    まだ生まれて4日だし仕方がないですが😆💓
    気長に頑張っていきます🔥

    • 1月12日