※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パパアイヤ
ココロ・悩み

イクメンや若ママに対する偏見や子育てに関する考えを相談したい。


毎回思うんですけど…
イクメンてなんですか??
自分が母親になる全然前の
イクメンの単語が当たり前のように
浸透してきた時から不思議で仕方ない。

それと同様に若ママもあまり好きじゃない。
みんな若くて良いわね〜とか
いいようにしか捉えないけど
老いママって言わないですよね?
「これだから若ママは🤬」みたいな
若ママ=育児ができない!
みたいに言われてる気しかなくて気分悪い!

今日娘2人連れて電車に乗ったんですけど
中学生位の女の子2人が
優先席で足組んで当たり前かのような
でかい態度で座ってました。
座るところがなかった訳では無いので
座ってることには文句言いません。
でも座る態度ってあると思う。
それは大人も子供も同じだし
それを教えてないのは母親なわけだし
その子たちの母親の年齢なんて知らんけど
年齢で母親ができる出来ないの
判断は間違ってるわ。

あとこないだ私の母親に言われたんですけど
電車に乗せて子供が外を見てる時
靴はどうしてますか??
もちろん履かせたまま立たせるなんて
ありえないと思うけど
それをやってる子供って結構いるし
私の実体験それをやらせてる親って
若い人居ない。
老いママもしくはおばあちゃんとか。

本当いいように使われる言葉て
なんでこんなあんの?w

コメント

deleted user

少数派には新語が作られやすいですよね。

若いと一つ一つにてんやわんやなる人が多いし、年配はモンスターが多いイメージです。

電車の中やスーパーの中でお菓子食べてたり、電車の椅子に靴のままってのは若いママでも、年配のママでもどちらでもよく見ます。
たまたまあなたの周りの若いママに居ないだけだと思いますよ。
まぁ、地域柄もあるだろうけど。
うちは酷いので🤣

中高生が電車の中で態度でかいのはそう言うお年頃で、親の躾なんて関係ないと思いますよ。
これまた土地柄もあるだろうけど、私の地域は電車のドアのところに座り込んでる女子高生多いし、私もやってました。
親は躾やマナーに厳しかったです。

はじめてのママリ🔰

中高生の子に躾やマナーとか教えてもそういうお年頃なんだとおもいます😂
身に覚えもありますし、うちの親も厳しかったですがイキってでかい態度とってた時期でした😐

イクメンや若ママやモンスターペアレント、とにかくなにかしら名前つけて一括りにしたいんでしょうね🤔

  • パパアイヤ

    パパアイヤ


    そうゆうもんなんですかね😅
    なんでこんな名前付けて種類分けみたいのしないとやってけないのか不思議です…

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

人のすることには厳しくて自分の時はこれくらいとかやっちゃた(笑)で終わらせる方、結構いますよね。


私も19歳で出産したので色々言われて傷つきましたが人に平気で攻撃するようなこの人達がお母さんかー、こんなお母さん嫌だなーと反面教師にしようと思ってます

  • パパアイヤ

    パパアイヤ


    なるほどです!私もそう捉えようと思います!

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

私自身おそらく老いママに当たる年齢なので一括りにされて少し悲しくなりました😅
正直、若いママは体力もあるし同年代の子育てママも多いだろうし羨ましくもあります。
確かに「これだから若い人は…」って一括りに言う人もいますが、人生経験を積んでいたり思慮深い人は若くても立派に育児されてみえると思いますよ😊
常識のない若ママが常識のない老いママになるのではないかと思い、結局は年齢というより人次第かなと。

男の人が女の人と同程度もしくはそれ以下のことをしてイクメンと呼ばれるのは私も違和感があります。

  • パパアイヤ

    パパアイヤ


    言い方が悪かったですかね…すいません。
    同じように若ママ!と一括りにされてるのが嫌だ!
    若くても老いててもママはママやろ!ってゆーニュアンスです。

    • 1月10日
ちちぷぷ

イクメンは父親の間違いかと思ってます!イクメンという言葉私も嫌いです!
若ママという言葉があることを初めて知りました笑わたしはオバさんですが、オバさんからしたらそんなものです😂気にしません笑気になりません!😂

  • パパアイヤ

    パパアイヤ


    そうゆう方も居て安心しました!
    自分が若く出産したせいか
    若ママという単語をものすごく言われるので
    それが本当に嫌で…

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

若いママはそんなことはしない。老いママやおばあちゃん。

などど言い切ったり、他人を否定してるところが視野が狭いとおもいます。

しつれいですよ

  • パパアイヤ

    パパアイヤ


    失礼というか…🤔💭
    そもそも若ママって単語がニュースとかで発言されることに違和感をもってるって話で
    別に他人否定はしてないと思いますよ😊

    • 1月10日