※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が寝ないことがあります。昼夜逆転し、泣き止まず心配。病気か不安。熱や咳はない。吐き戻しはあり。

新生児が全く寝ない時ありますか??

最近昼夜逆転していて夜中から朝方に泣くことはあったのですが、昼には寝ていてくれて授乳の時も起こしても飲んだらすぐ寝るという感じだったのですが、今日は朝10時からずっと泣いていて(抱っこすると泣き止むが、ぎゃあーーーっとなく時もあります。そうなると何で泣いてるかわからない)今18時ごろようやく睡眠に入った!と思ったらまた泣き出したりしています。
何か病気だったりしたらなぁと不安です。
熱はなくて、咳などはしてないです。

吐き戻しは少々ありでオナラがすごいです!

コメント

ママリ

全然あります!
お腹くるしいとか、ガス溜まってるとか、眠いのに上手く寝れないとか理由はいろいろです〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦おならがすごいのでガス溜まりもありそうですね😂
    全然ありと聞いて少し安心しました!!!

    • 1月7日
ままり

全然ありますよー🥺
下の子は28時間起き続けた日もありました🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    28時間!?それはすごい😖😖
    うちの子もなるかもですね😅怖いような安心のような…

    • 1月7日
  • ままり

    ままり

    もうトイレもなにもお風呂以外ずーっと抱っこ紐!って日々でした😳
    でも3ヶ月頃には落ち着いてましたよ🥰
    きっと今だけです♥

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    抱っこ紐はいつ頃からつかってましたか?新生児からつかえるやつをかったのですが怖くてまだ使えてません😅
    3か月ごろ落ち着いてくれるなら頑張れそうです😂

    • 1月7日
コスタ🛳

あるあるですね😭💦
よくラッコ抱きしたまま寝てました😂
新生児のうちはやっと寝ても、授乳時間には起こしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですね💦
    24時間近くギャンギャンすることがなかったので焦ってしまいました。
    ラッコ抱きのまま😂おつかれさまです!!
    まだ1か月たってないので低血糖等怖いので起こすことにします!せっかく寝たのにーって思いはありますが🤣

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

年末に出産しましたが、
先日13〜21時まで起きていました💦

検診の時に相談したら、そうゆうこともあるよねーって感じで軽く言われました💦(笑)