※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきぴ
妊娠・出産

初めての胚移植で陽性判定を受けたが、流産の可能性はあるか不安。着床は確認できたが、まだ心配。

昨年末に初めての胚移植をし、今日が判定日でした。
本日BT11でhcg535の陽性判定をいただきました。
過去に一度心拍確認前に流産の経験があるのですが、この数値でも流産する可能性ありますよね?
とりあえず着床はしてくれたようで嬉しいですが、まだまだ不安でいっぱいです。

コメント

くるみ😺

おめでとうございます✨✨

hcgの数値は、正直高くても低くても、可能性はあります😢
低くても、しっかり育つ子は育ってくれますし、
高くても流れてしまう子もいます😢

めちゃくちゃ不安だと思いますが、今は無事くっついてくれた卵ちゃんを信じましょう🥺✨✨

  • さきぴ

    さきぴ

    そうですよね😢
    1人目は心配することもなく育ってくれましたが、2人目で流産経験してるので不安で不安で。。
    まずは来週の胎嚢確認、卵ちゃん信じて穏やかに過ごしたいと思います。
    ありがとうございます🙃

    • 1月6日
  • くるみ😺

    くるみ😺

    流産を経験すると、本当不安ですよね。。。
    私も、1人目の前に2度連続で流産しているので、
    12wを迎えた今も不安で仕方ないです😭
    というか、産むまでずっと不安でした😅

    なかなか難しいと思いますが、なんとか心穏やかに過ごせるといいですよね🥺💦
    無理せず、暖かくしてくださいね✨✨

    • 1月6日
  • さきぴ

    さきぴ

    安定期と言われる時期ありますけど、本当に無事に産むまで何が起こるか不安と隣り合わせですよね。。
    お互い考えすぎないように日々過ごしましょうね。
    まだまだ悪阻が辛い時期ですか?

    • 1月6日
  • くるみ😺

    くるみ😺

    もう、姿を見るまで本当に無事に産まれて来てくれるのかドキドキですよね😭

    だんだんと落ち着いては来てますが、
    上のこの時よりズルズル長く続いてる感じです😭
    早くスッキリしたいです😭

    • 1月6日