※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑🍑
子育て・グッズ

産後4日目で乳首が出血し痛いです。乳頭保護器を使うと母乳は減るか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?乳首の回復期間も知りたいです。助言をお願いします。


産後4日目です👶🏻
入院中早々に乳首がきれ、
ずっと保湿してラップして我慢して
授乳をしていましたが、今日
退院してきてついに両乳首から
出血してしまいました🥲💦

さすがに痛すぎて無理なので、
乳頭保護器をはじめて使用して
みたのですが、これだとやっぱり
母乳は減ってしまいますかね?🥲

入院中は両方合わせて30前後出ていました。
上の子もほぼ完母だったので、出来れば
母乳をどんどん増やしていきたいのですが‥。

乳頭保護器を使っての授乳、
もしくは搾乳器で搾乳をするか、
血まみれですが踏ん張って
授乳を続けるか、皆さんなら
どうされますか?🥲💦

また、乳首が切れてしまった方
どれくらいでよくなりたしたか?🥲

何でもいいので教えてください🥲

コメント

ママリ

めちゃくちゃつらいですね😭💦私も二人目の授乳で乳首が痛すぎてなかなか軌道に乗らなかったです。
乳頭保護機や、まだマシな片方で頑張ったり、夜の授乳で母乳が作られると聞いて夜中だけは完母にしてみたり、色々試しました😭
搾乳器があるなら、搾乳と直母を交互にしてみるなどして、患部を守る方がいいと思います!

  • 🍑🍑

    🍑🍑

    コメントありがとうございます😭💓
    遅くなってごめんなさい🥲💦
    とりあえず保護機と搾乳機で乗り切り、ようやく直母でも大丈夫になりました😂

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

私も産後すぐ母乳出て入院中からほぼ完母でしたが乳首切れて悲鳴でした😭
助産師さんに出産より耐えられないって言ったほどです😂

入院中ずっと、保護機使ってましたが減りませんでした!
事情があり今はミルクですが7ヶ月まで完母いけました!

ラップと保湿剤は必須ですよね!!
死ぬほど痛かったですがあげないと出なくなると思ったので毎回歯を食いしばって授乳してました🤱保護機ないと乗り越えられなかったと思います、、、。

  • 🍑🍑

    🍑🍑

    コメントありがとうございます😭💓
    遅くなってすみません🥲💦
    私も自分でも有り得んって思いつつも、出産より痛いんじゃないか‥??ってずっと思っていました😂笑

    保護機と搾乳でのりきり、何とか大丈夫になりました😂
    面倒でしたが、ラップと保湿剤には頭が上がりません🙇🏻‍♀️笑

    • 2月4日