※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性が出て6w5dで病院へ行ったら胎嚢のみ。来週再検査。心配と不安。流産の可能性。つわりがおさまるか不安。

妊娠検査薬で陽性が出たので本日最終月経から数えると6w5dにあたるので病院に行ってきました
ずっとムカムカするしつわりも始まってるのと風邪とwパンチでしんどい中の受診
心拍確認できるかなーと思ってウキウキで行くと
エコーで見えたのは胎嚢のみ。胎嚢の大きさ的には5w5d。先生いわく来週には赤ちゃんは絶対みえるから結果わかるよ。今はなんとも言えないね。このまま育たず流産の可能性だってあると言われ大人気なくボロボロ泣いてしまいました。
息子の時は不妊治療で授かり、胎嚢確認、心配確認も週数通りだった分、今回もそうだと勝手に期待してしまい、、、
今回は自然妊娠で排卵検査薬を使って妊娠反応が出ました。
来週また受診ですがとても怖いです。。
同じような方おられませんか?🥲検索魔化してます🥲
流産の場合、つわりの症状もおさまるんでしょうか。おさまると流産の可能せいということですよね。。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは!
妊娠おめでとうございます!

胎嚢のみ確認だと
どこの病院でもそのような事
言われたりすると思います。

私も言われたことあります、
初めて言われた時は泣きました。(笑)

今は赤ちゃんの事を信じて
待つしかないですが
1週間とても長く不安ですよね、わかりますよ。

つわりは経験ないのでなんとも…。
出血しなければとりあえず大丈夫です🙆🏼‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうなんですね💦ほんとにグサッときますよね🥲
    赤ちゃん信じて1週間待ってみます!
    出血なければ大丈夫ですかね🥲とても不安です🥲🥲

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

私もまさに先週同じような状況で泣いてました😭
6wなのに胎嚢は1センチ以下、卵黄嚢は見えるものの胎芽は見えず。
上の娘は心拍確認ができた時期なのに…と不安で泣きました。上の子は不妊治療のクリニックで卵胞チェックしながらのタイミングで妊娠、今回は自然妊娠でした。
悪阻も余りなく不安でしたが昨日から一気に吐き気が…今日7wで心拍確認できました😆
でも胎芽がめちゃくちゃ小さいのでまだ安心は出来ませんが小さかった胎嚢も大きくなり小さな胎芽に拍動が目視できました。まだまだ希望はありますのでお互い諦めずに過ごしましょう💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そうなんですね😭心拍確認おめでとうございます😭✨✨
    わたしも続きたいです😭💓
    胎嚢は20mmほどありますが卵黄囊や何も見えず空っぽだったのですが大丈夫でしょうか🥲
    もう不安でたまりません🥲🥲

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    私も心配で色々質問をしましたが、5.6週で胎嚢確認、7.8週で心拍確認が出来れば一先ず問題ないそうです。
    比較対象があると余計に不安になりますよね😭分かります。上の子は成長が早くて予定日が早まったくらいなので比べると不安でなりません💦
    お腹に向かってひたすら「頑張れ〜!!」と応援して、上の子のエコーや画像を見て「お姉ちゃんみたいに大きくなるんだよ」と言い聞かせてます。
    風邪が早くなってベビーの可愛い心拍が確認できますように。今週末地元で有名な子安神社に行くので一緒にお願いしてきますね😤😤😤

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭うちも上の子の時は卵黄囊見えてたし、週数もピッタリだったので不安で不安で😭
    わたしもお腹撫でて赤ちゃんにエール送りまくります❤️‍🔥
    ほんとにお優しいお言葉ありがとうございます😭💓一緒にお祈りとか嬉しすぎます🥲✨
    ママリさんの赤ちゃんもすくすく大きく育ってくれることわたしも全力で願ってます✊✨

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

私の場合は成長が止まったであろう週数頃からつわりの症状はピタッとなくなりました。

ママリの中には、成長が止まっても出てくるまではつわりは続いたって方が多いようですので人それぞれだと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲🥲ありがとうございます🥲

    • 1月4日
もか

はじめましめ☺︎
おめでとうございます。

不安なお気持ち、よくわかります。
自然妊娠とのことで、
予想していた週数とズレるというのは
本当に良くあることだと思います!

私も下の子は初回の受診で
胎嚢しか確認できず、しかも
自分が思っていた週数より小さく
本当に不安でした(>人<;)

でも、次の検診で心拍の確認が取れて先生からも
少し週数がズレてただけだね!
と言われました☺︎

初期は本当に不安ですよね、
でもきっとスクスクと育ってくれると信じて
なるべく健やかに来週まで
過ごせることを祈っています★

つわりに関しては、
個人差が大きいと思います(>人<;)
流産しても、赤ちゃんが
お腹の中にいる間はずっと
気持ち悪い方もいらっしゃるし、
何とも言えないかと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもお優しいお言葉ありがとうございます🥲
    そうなんですね😭下のお子さんの時は何周で受診されましたか??
    週数がズレてるだけだといいんですが、、悪いことばっかり考えてしまいます🥲

    • 1月4日
  • もか

    もか

    エコー写真を見返してみました☺︎
    最終月経からは6週ジャストで
    受診しましたが、結局その次の
    検診でズレていたとなり、
    初回の検診は5週3日でした。

    初回受診した際は、先生も
    「う〜ん、少し小さいね〜、、、胎嚢だけ今は見えてます」って感じで
    多分内心、これは微妙かもって思ってたんだと思います(・・;)

    でも、次の検診で心配が確認できた時
    「大きくなってるーー!!!
    あー、良かった良かった😆」
    ってすごく笑顔で言ってくれたので
    産婦人科医でも初期は本当に
    わからないんだと思います(^^;;笑

    心配だと思いますが、
    なるべく考えすぎずに
    過ごせるといいですね🥺

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうなんですね、😭胎嚢の大きさとかはわかりますか??
    初期はわからないんですね🥲💦
    最終月経からだと、んー。って感じに先生言ってたのでとても不安で😭
    心拍確認できるようにわたしも考え過ぎないように赤ちゃん信じます🥲

    • 1月4日
やんちゃん

こんにちは。
私も同じ週で昨日行き、心拍まで確認できたらいいなーと行ったら胎嚢しか見えず、流産の可能性もあると言われ沈んでいます🥲私も検索魔になりましたが排卵が遅れているかもなど同じような方いらっしゃったので半分望みをもって2週間後がドキドキです😭😭
つわりがあるなら大丈夫じゃないでしょうか??☺️
私の場合は軽いムカムカはありますが今までは酷い吐き悪阻だったのでおかしいなぁ、、って感じで半分諦めてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    同じ状況ですね🥲ほんと不安で生きた心地しないですよね😭
    調べれば調べるほど悪いことしか頭に入ってこないし受診が怖すぎます🥲
    つわりもあるのに結果流産だったという方もおられるので不安で不安で😭
    お互い次の診察で元気な赤ちゃんに会えること祈りましょね🥹💓💓

    • 1月8日