※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のマイナートラブルや体調不良について相談です。体重管理や胃腸トラブルがあり、対策やアドバイスを知りたいとのこと。

21週です。胃が痛い、便秘、すぐお腹痛くなる(排便の痛み)、ご飯が一食分食べられない、といったマイナートラブルがあります。
152センチで70キロの肥満で妊娠して、つわりで8キロ痩せて、今も62キロです。
つわり終わっても、ご飯があまり入らなくなり(妊娠前はパスタ2人前でも空腹なくらい大食い)
3食食べていても、体重が減らないし増えないです。

また、胃が痛くなりやすくて、夜中に突然吐いてしまったり、便秘なのでビオフェルミン処方されていますが、快便にはならず、急にお腹いたくなったり、便秘で痛くなります。

もともと肥満で、今も肥満なので先生には特に心配することないと言われており
赤ちゃんも順調です。子宮筋腫は2センチくらいのがあります。


一人目の時には、6ヶ月の頃には10キロ太ってたくらいで、こんなにマイナートラブルもなかったです。

同じように、妊娠中に胃や腸が不調の方いらっしゃいませんでしたか😖?
どのような対策(薬とか、先生からのアドバイスなど)をしたしたか?
肥満妊婦あるあるなのでしょうか?

コメント

ゆり

胃下垂でお腹が出てるので同じ週数ですが周りから
私の妊娠8ヶ月並みのお腹と言われてます。
のせいか胃が圧迫されて1人前食べれないですが
少しずつなら結構食べれるので小分けしてちょこちょこ食べてます。

便秘は病院で薬もらって対応しています。

deleted user

一人前食べれないです😣食べたら吐きますし、ちょこちょこ食べは胃に負担でだめでした😭…

そして、元より胃痛や胃が荒れて出血、逆流性食道炎など一昨年から治っては再発の繰り返しで…妊娠したら爆発的に痛くて仕方ないです😭😭

健診の度に、胃薬の話が出ます💦今は薬を飲んだり飲まなかったりで先々週よりは落ち着いた感じです。