※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産婦の39週目で内診後に出血があり、子宮口が3cm開いています。出血はおしるしですか?内診の影響でしょうか?子宮口開いてからの出産のタイミングについて知りたいです。

39週目の初産婦です。
本日検診で子宮口3cm開いてて内診グリグリもされました。
検診数時間後トイレでサラサラの織物のようなものと赤い出血がありました。(いつも織物は粘り気のある感じです。)汚い話ですが、トイレットペーパーで拭くと1回では拭ききれないくらいの量でした。これはおしるしなのでしょうか??それとも内診をしたから出血しただけなのでしょうか??
子宮口3cm開いてます。と言われその後どのくらいで陣痛、出産されましたか?

コメント

はじめてままり

一概になんとも言えませんが、内診したからかもですね!
私の場合子宮口3cmから、1週間はかかりました!

はこまる🐡

出血に関しては内診によるものだと思います😊
私の場合は、一人目の時は内診グリグリはせず二人目の時の話ですが、グリグリしたその夜に少し前駆陣痛があり、次の日の朝方に本陣痛がきて出産しました👶✨
赤ちゃんにもうすぐ会えるの楽しみですね💓

るな

2人目のとき2センチ開いてて内診グリグリしてその後から陣痛きて次の日に産まれました👶🏻