※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よもぎ
子育て・グッズ

自宅保育中の子供の同世代交流や病気リスクについて悩んでいます。他の保護者はどうしているか気になります。

自宅保育の方、幼稚園や保育園の園庭開放など行ってますか?

子供一人、自宅保育で周りに子供はほぼいません。
子供同士遊ばせるような友達もいません。

同世代の子と関わる機会があった方がいいのかな?と思いつつもコロナや今の時期いろいろな病気など気になって、ずっと家か人のいない公園にしか行ってません。

幼稚園や保育園に行き出したらある程度の病気は仕方ないと割り切れますが、自宅保育の今は子供が熱出したり風邪ひいたりすると、あの時のあれが悪かったのかな…とか人混みに行ったからかも…とかすごく気になります。

でもやっぱり同世代と触れ合わせたりした方がいいんですかね?

支援センターも換気などはしっかりされてますが、この子は上に保育園幼稚園に行ってるお兄ちゃんお姉ちゃんがいるんじゃないのか?近寄って大丈夫か?とか思ってしまいます。

気にしすぎだとは思いますが気になるので…自宅保育の方どうしてますか。

コメント

なし

できるだけ毎日支援センターに行ってます!
家にいるとテレビをつけっぱなしにしてしまったり、私自身も退屈で気が滅入りそうになったりするので大人と話したかったりしますし、行くようにしています!
コロナは確かに気になりますが、私が行っているところは午前中は大きい子が多く、午後は小さい子が多いイメージです。そして午後の方が人が少ないです!

はじめてのママリ🔰

今現在ではないんですが、2歳半まで自宅保育してました。今は幼稚園通ってます。
自宅保育はザ・コロナ禍でした。
我が家は支援センターや一時預かりなど利用よくしていました。
園に行き出すと色々もらってくるだろうと見越して、自宅保育の時期に免疫つけてもらった方がこちらも病院連れて行ったり動きやすいなあと思いました。コロナ罹ったらそのときはそのとき!と思ってました。
そのおかげか、支援センターや一時預かり利用のときは月一発熱してたときありましが、4月から幼稚園行きだして熱で休んだのは1.2回です。一回はワクチンの副反応でした。
予行練習と思って外に出して体強くなってくれ〜と思って連れ出してました😆

ママリ

私は上の子も居るので公園、支援センター気にせず遊ばせてます。
気になるなら行かなくていいのではないでしょうか。
コロナは別として冬は色々心配になりますし暖かくなってから徐々にでもいいと思いますよ😊

プレには通う予定ありますか?それならその時からで十分だと思います。

因みに上の子の幼稚園、そことは別の幼稚園の園庭開放に参加したことがありますが外遊びですし密になる事はありませんでした。それこそ公園と同じです。でも先生が上手に盛り上げたり遊んでくれるのでそこは園庭開放ならではだと思います。

そして2歳児は他の子と遊ぶって事もないので同じ空間にいるって感じですね。
そこは支援センターも同じです。