※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

シンママさんに質問です実家からの距離23キロ 時間にして1時間20分くら…

シンママさんに質問です
実家からの距離23キロ 時間にして1時間20分くらい
のところにアパートを借りようかと悩んでいます
実家の家族とは仲良くなく、今は同居していますが、いつも迷惑そうにされます。。
アパートは、こんなところがいいとかもあれば、知恵を貸していただけると嬉しいです

コメント

deleted user

私はフルで働いてるので
サンルーム付きのお部屋にしました!

moon

子供2人なら2LDKはあった方がいいかなって言うのと、収納多め、築年数とかですかね。
あんまり古いと冬寒い。
虫も出やすい。
うちは公営住宅なので新し目でも家賃安いです。
なので本当なら公営住宅とかオススメしたいです。
激戦区なら仕方ないですが…
公営住宅って結構収納多かったり間取り広くいい物件多いんですよね。
今ロフト付の平屋で24000円とかなりいいとこに住んでます。

チックタック

私もシンママで来年引っ越します
私の条件はこんな感じです!

・2LDK
・1階(足音気を使わなくていい)
・日当たり(1階に住むなら日当たりいい所じゃないとカビと同居に)
・庭(あれば嬉しい)
・築浅(長く住む予定なので)

・小学校徒歩5分以内
(子供が発達障害なので1人で道を覚えられる範囲で考えてます)
・保育園近場