※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びび助
妊活

不妊症かもしれない状況で、ホルモン治療について相談したい女性。経過や不安を共有し、治療経験を教えてほしいです。治療で授かった方のアドバイスありますか。

分からなかったけど、
私、不妊症だったのかもしれません。

知らない間になっていたのか、元々そうだったのか。。

確かに出来にくいなと感じた事はあります。
しかし、現在は3回目の妊娠で初出産したのが長男です。

1度目は事情があり中絶
2度目は子宮外妊娠
3度目で初出産。

独身の頃、かかった婦人科の先生に内診で、
授かりにくい子宮内膜の厚さだねと言われて事もありました。

2人目は出来れば良いといった感覚でしたが、
中々できず、タイミングも少ないし、気にもしていませんでした。
私の年齢的にも可能性が低くなっていることも理解していますので、(現在38)
ただ、今回初めて生理が来なくて2週間。(すでに受診済)
卵巣嚢腫に合わせて、無排卵の可能性、子供の希望があればホルモン治療が必要になるだろうとの事で、
頭が真っ白で、帰宅後たくさんネットで調べて、ようやく理解し始めた所です。

年始明け病院へ再度行く予定ですが、
出来たら良いな〜なんて緩い考えでは、もう居られないんだと思ったのと、もう子供持てない可能性もあるのかと、
急に直面したような状況に、なんだか怖くなりました。

夫にもその状況は説明済で、2人目を出来れば治療して授かりたいとも伝えました。

似たような方、ホルモン治療で無事授かれた方など、
受けた治療はどのようなものだったかなど、教えてください🥺

コメント

ママ

ホルモン治療って言うと凄く特別な事に感じるけど、
不妊治療をしている人は皆んな多かれ少なかれホルモン治療はしていますよ。
統計では夫婦5.6組に1組が不妊治療を経験していると言います。

たがら珍しい事ではないから
そんなに構えなくて大丈夫。

私は多嚢胞という20〜30人に1人がなる非常にありふれた病気で未婚の若い頃からホルモン治療していました。
この場合、ホルモン治療といってもピルを飲むだけです。

あと、私は一人目は自然だったけど、二人目不妊で体外受精で産みました。人工授精ではなかなか授からなくて体外にしたら一発でした。

不妊治療は人によって何に問題があるかとかは様々だけど、ぴぴ助さんが授かれる事を祈っています。

  • びび助

    びび助


    詳しく教えていただきありがとうございます。

    私の周りにも婦人科系の悩みを持つ友人は割と居て、話は聞いていましたが、
    いざ、毎月生理の悩みもなかった自分が突然悩みを持つとは思わなかったのも正直なところで、知識不足なところも多々あり、医者から説明を受けても
    妊娠できないってこと?なに?どうゆう事?と、頭が働かず、
    聞き漏らしたこともたくさんあったと思います。

    息子を自然に授かり無事育っている事は本当に奇跡なんだと改めて思い知らせるとともに、まだ出産したい!と気持ちがハッキリしました。

    ありがとうございます♪

    • 12月28日
ママリ

同じような状況のためコメント失礼します。

わたしも、一人目は3周期で自然妊娠したこともあり二人目は妊活始めたらそのくらいでできるかなって思ってました。
でも、妊活はじめて1年半全く妊娠できず…。
周りはポンポン産まれるし、気持ち的に焦る気持ちもあって体外受精の予約入れました。
最初は不妊治療に対してすごく一歩踏み出すまでが不安で、病院も普通の産婦人科に通っていましたが不妊治療専門の病院へ変えました。
検査など産婦人科よりも詳しくしてくれるのでなんだか気持ち的に原因がわかると安心しますよ☺️
わたしの場合今のところ原因不明ですが、今周期は無排卵のようで強制リセット中です。
排卵誘発剤使ってまた次に進もうと言われて早く進みたいという気持ちでいっぱいです😂
まだ授かれていませんが、下の子との歳の差も気になってくるし早めに体外受精できないか聞こうと思うくらいです😭

お互い早く授かれたらいいですね🥲❤️
同じような状況の方がいらっしゃって頑張ろうと思います🥲✨

  • びび助

    びび助

    そうなんです。
    今まで、積極的に治療や妊活をしていた訳でもないので、
    そこまで言えませんが、上の子の園のお友達はたくさん兄弟がいて、なんか浮いてる気分にもなり、いいなー、とか、うちはいない(兄弟)んで、、、、と、会話に入れない事も(気にしすぎだと思うけど)。
    友人で不妊治療をずっとしていた子の話は聞いていたので、なんとなく専門がいいんだろうなとは思っていましたが、メンタル的にも良いんですね。

    今はまだ経過観察(卵巣の腫れの経過)と、方向性がハッキリしていないのもあり、(生理が来るか観察中)病院を変えると言う所まではないのですが、
    もしかしたら、近いうちにそのようになるのかもしれませんね🧐

    でも、下の子との年齢差について私個人的にはですが、離れてるからこそ、
    落ち着いて2人とも見れる気もするし、
    上の子も一緒にお世話したがる所も見れるのかなと思うとそれも楽しみなので、そこは歳が近くなくてよかったと思うようにしています。
    自分も弟と年子で育ったのもあり、
    自分の感覚的には弟だけど、同じ扱いで、兄(3つ上)とは違いました。
    私は嫌だったので、離れた兄弟の方が良いなという考えです。
    お互い良いタイミングで授かれると良いですね😌

    • 12月28日