※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ご主人から好みでないものをプレゼントされたらどうしますか?笑うちの旦…

ご主人から好みでないものをプレゼントされたらどうしますか?笑

うちの旦那は、吟味してこれだ!と決めるというよりは
自分好みのものをプレゼントしてきます。
これを身につけてほしい。みたいな感じですかね。
先日、プレゼントでスニーカーを貰いました。
スニーカーは雪がない時期は確かに履きますが
持ってる服とは合わせずらいなぁというようなもので😭笑

プレゼントくれるのはありがたいんですけど
正直好みが合わないです。笑
そう言った時は正直に伝えますか?
好みじゃないものをもらっても、出番がなくて
結局使わない、なんてことになるので正直に伝えていいですかね笑

コメント

はじめてのママリ

もらったものに対しては言わないです!
頑張って選んでくれたものなので気持ちが嬉しいです


ただ、次のプレゼントのときにはさりげなく
「こーゆーのがいいなぁ」とヒントを伝えてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    プレゼントしようという気持ちはすごく嬉しいんですけど、
    結局使わないだろうなと思うと物も勿体無いかなぁと思いまして😢
    好みではなくとも、とても人気のスニーカーだったので
    ちゃんと履いてくれる人の元へ行った方がスニーカーも幸せだよね、とか思ったりして😂

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

使わないままいつか捨ててます。
売れるなら売りにいきます。
全く同じタイプで正直に伝えてますが自分の好みの物を買ってくるタイプでとことん失敗してます💦

(結婚後)軽い黒いリュックが欲しい→よくわからないブランドしかし少し高い黒くて重いリュック購入
軽いのは良いのないけど何か買いたかったし自分が気に入ったという理由で→デザイン好きじゃ無いき何より重くて使わない

(付き合ってる時)赤い重い鞄購入→上と同じ理由
私はもう一個候補の軽くてシンプルな赤の方がいいと言ったのに💦

スニーカー→人気のやつだけど私には形とか合わなくて履きにくい
何故いつも私が履いてるメーカーのスニーカーを買わない?

って感じで自分本位でプレゼントしたい物選ぶから何も刺さらないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この事を本人とも普段から話してて自覚ありなんですがきっとうちは直らないです🤣
    一緒に買いに行くか物指定するとかで対策はできると思いますが、指定しても一人で買いに行くともっといいの見つけた!こっちが良い!って勝手に自分好みのいらない物選んできます💦

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    全く同じです😂

    主人がすごいスニーカー好きで、何足も持ってて
    自分本位のものをプレゼントされるので、結構反応に困ります。笑
    これかわいいなぁ〜とか私が言うやつも知ってるのに😭

    今回も、人気のスニーカーだけどゴツくて好みじゃないんだよな、と言う感じのやつでした。笑
    わたしも売るの考えます😂

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手が喜びそう好きそう使ってくれそうという所無視で、自分の好みの物を買ってプレゼントしたいという自分本位な買い物だからこうなるんですよね💦

    なるべく履かずにしばらくとっておいていつか綺麗なまま売りましょ👍笑

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうです😂😂
    なんとなく、探り入れるとかしないのかよ?!って思います🤣

    ほんとに今回ばかりは好みじゃなさすぎるし合わせる服もないので新品のまましばらく眠ってもらおうと思います💕笑笑

    • 12月26日
いけ

うちはもう欲しくないものはいらないから!って付き合った時から伝えてあります😂✋🏻

お花とか好きじゃないからやめてね!やるなら造花ね!
服とかアクセサリーも自分で選びたいからね!
フルーツは好きじゃないからフルーツ乗ってるケーキもやめてね!って言ってます😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    交際中はお揃いのスニーカー履いたりしてたんですけど(それは色も合わせやすくて好きだったので履いてました笑)
    今回ばかりはほんとに本気で好きじゃなくて参りました🤣

    こういうのが好きなんだよね〜とは日頃の会話で伝えてるはずなのに、たぶん覚えてないんですね。はっきり言わないとダメですね🤣

    • 12月26日