※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\( ˆoˆ )/
子育て・グッズ

部屋が寒いので石油ファンヒーターを使おうか迷っています。一酸化炭素中毒の心配がありますが、換気すれば大丈夫でしょうか?暖かくなりますか?価格も知りたいです。

部屋がエアコン使っても寒くてたまりません( ; ; )

そこで電気屋さんで、
石油ファンヒーター?を
おすすめされたのですが、
使ってる方いますか??

石油ファンヒーターだと
一酸化炭素中毒になりやすい?とか聞いたのですが…
使ってる方いますか?
換気などすれば大丈夫ですよね?😢部屋は暖かくなりますか?(;ω;)お値段なども教えていただけたら嬉しいです😂

コメント

草組

気密性が悪いとエアコン使ってもいつまでも寒いです(。•́•̀。)💦

うちも木造戸建てで古いんでエアコンでは全く暖かくならず去年はファンヒーターを併用してたほど。笑

エアコンが壊れたんで12畳の部屋ですが
15帖用の強力ファンヒーターを買いました!
一酸化炭素中毒は丸一日換気せずとかでない限りまずなりません!
部屋の出入りだけでも空気は多少は出入りしますから♪

できれば上にやかんがかけられる石油ストーブの方が加湿もできていいですが
パワー的にはファンヒーターの方が早くていいですね♪

  • 草組

    草組

    うちはダイニチのこれ買いました♪
    2年型落ちでエディオンのセールで25000円でした!(オープン価格45000円)

    • 1月2日
  • 草組

    草組

    すいません汗 写真忘れました(。•́•̀。)💦

    • 1月2日
さらい

使ってますよ。
石油ファンヒーターがなければやってけないほど寒い地域にすんでます
(´・д・`)

@小さい恐竜のママ

一酸化炭素中毒は、人の出入りがあったりすればほぼほぼ大丈夫ですよー!
部屋は暖かくなります( ´ ▽ ` )ノ
1万円くらいからありますよ♪♪

デメリットは灯油を入れなきゃ池なことですかね😓
戸建てでしょうか???
アパートだと使用禁止のところもありますので……

ノンコ

うちも寒いです。
子供が生まれる前は、石油ストーブ使ってましたが、生まれてからは子供が歩き出して触ると怖いので、石油ファンヒーターにしました。空気は温まりますが、お尻は冷えるのでカーペットも使ってます。それだけで温まりますよ。