※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さんの旦那は光熱費うるさく言いますか?旦那が細かくうるさいので私1…

皆さんの旦那は光熱費うるさく言いますか?

旦那が細かくうるさいので私1人の時は暖房は使わずテレビも見ないのですが、子供がいる時は床暖房つけるようにしてます。
でもいつも勝手に旦那が設定を弱にします。

最近寒波がすごいですし、子供がいる時だけはしっかり温めてあげたいと今朝話した所キレられました。
前から言ってるのに電気代高くて節約してると言いながらし てない。
せめて床暖房やめてエアコンにしろと。

ちなみに昔は床暖房使ってませんでしたが、ある日旦那が旦那の叔母に「床暖房使った方が劣化もしないしコスパで考えても床暖房の方がいいらしいで!」と聞いてきたのでそれ以来は床暖房使うようにしてました。

そして節約してるアピールなんてした事がないのですが、1人の時は使ってないと言った事があるので、そのことを言ってるんだと思います。

前に電気代の話になった時は「寒い時には我慢せずに使った方がいい」と、言ってたのですけどね。
そもそも普段から不仲なので会話はほとんどなくて、機嫌悪い時はこんな風にキレられる事が多いめす。

エアコン使えと言われた事もなかったので、それならすぐにハッキリ言ってほしいと言うと、「あーそうやってすぐ人のせいにするんですね」とキレられました。
まともな話し合いができません。

もともと生活費もとてもやっていけない額しか渡してもらえなかったので、少し上げてもらうようにお願いすると(2万円ほど)
家族のお出かけ時に私が自分の分の食事代やレジャー費を出すからという条件付きで上げてもらえました。
それ以来は300円でも請求されます。

こんなにケチケチするのって普通でしょうか?
旦那が自営業で私はそこで働いている事になっており(節税のため)
少し働くとすぐに扶養を越える為思うように働く事もできません。
なんとか在宅ワークとかしてコツコツ頑張ってますが…。

情けなくて涙が出ます。

コメント

COCORO

旦那さんこわーっ😭

風邪ひいて肺炎とかになって
入院したらどーしてくれるんだー!って思っちゃいます

節電大事ですよ?
分かってますよ?

でもね
体壊して病院に迷惑かけたり
心と体壊すよりは
電気使います!!私はね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    普通そう考えますよね…。節約しなきゃいけないけど、まずは健康第一ですよね。
    言ってる割にはいつも遅くまでダラダラとTV見てたりするのは旦那なんですけどね。
    ほんと最低です…。

    • 12月24日
deleted user

私の夫はうるさく言わないですし、そのケチケチが普通だとは思わないです!
夫の口座からの引き落としで、わたしが「節約する意識持ちたいから毎月いくら請求されてるか教えて」と言っても「光熱費は節約しなくて良いよ」と言って教えてくれないくらいです。

そしてわたしも夫の会社からお給料もらっています。現在は専業主婦で他で働いていないのですが、以前パートしていた頃は調整が難しかったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    素敵な旦那様ですね😊
    うちはケチなものの昔はそんな事言わずむしろ器が大きく見せてたのですが、年々変わり今は最低です。

    他に収入あると大変ですよね💦
    うちの場合は、夫が勝手に決めてしまったんですが、額面上は私の収入だけど実際はその額を旦那が義父からもらってます。
    そして私が貰えるのは旦那からの少ない生活費のみ。
    そろそろやめてほしいと言っても、それじゃあその分の額を代わりに旦那に払えと言われたりして。
    最低なモラハラ経済的DV男ですよね…。

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の夫は結婚後は私から1円も受け取らないけど逆に結婚前の方が割り勘とかしていました😂

    え!!そうなんですね!
    あり得ない…
    あゆさんの扶養内の枠を私利私欲のために使って、あゆさんが自分で稼ぎたいと言ったらそれを自分にくれだなんて。
    もし離婚することになるなら、自分に支払われていないことを税務署に密告しましょう😭

    • 12月24日
あお

風邪引いたら元も子もないですよね… 正直そんな事でキレるって器小さい…
普段から不仲なら嫌がらせみたいな感じで難癖付けてるのかなって思いました😥💦

うちは主人がお金の管理してるので「今月電気代高いな〜」とかそれくらいは言いますよ!🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんです。不仲だから嫌がらせなんです。
    そして被害者意識が強いのか劣等感が強いのか知らないけど、ちょっと意見するとすぐに「あーそうやって暴言吐くんですね。人のせいにするんですね」と言って立ち去ろうとします。
    どうしようもないですよね。

    電気代も気にしなきゃいけないですけどね。やり方がなんかもう…。
    最初はこっそりマメに暖房の設定を落としてたって所も人間ちっちゃすぎて…!

    • 12月24日
deleted user

うちは共働きで光熱費は全部夫持ちなのですごくうるさいです😅
お風呂のシャワーの温度を1度上げただけで何で上げるの!って攻められます。
暖房つけてて、うっかり部屋のドアを開けっぱなしにしようものなら、しつこくがみがみ言われます😅
まあ、全部払ってもらってるから仕方ないかなーと、注意されたら、はいはいすみませんでしたーって言ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うるさい人はうるさいんですよね。仕方ない部分もあるんでしょうけど。
    私もそうやって言った方がいいのかもですね。

    • 12月24日
deleted user

人様の旦那様には申し訳ないですがケチすぎて無理です😵‍💫うちは光熱費が幾らかも知らないし、今月電気代○円だったと言っても「家で快適に過ごす必要経費だろ」としか言わないです。大人だけなら寒さ我慢して節約するのもいいけど子供が風邪ひいたら辛いのは子供だし、その子供を病院に連れてくのもこっちなんだけど!!?って言いたいですね😇光熱費位でグチグチ言う器の小さい父親とか嫌ですね🤦‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ほんと無理ですよね。こんな人だってわかってたら結婚しなかったです…。
    子供に会えた事だけはよかったけど、それ以外は本当に結婚後悔です。

    そうなんですよ。子供病院に連れてくのも面倒見るのも私だけ。更には寝かしつけも私だけで旦那は今まで寝かしつけしたこともないし。
    夏は夏で、下の子が特に汗かきなので冷房をしっかりつけてたら、頻繁に「ちょっと冷えすぎじゃない?」とか、風邪引いたら「部屋が寒すぎるからじゃない?」と言ってきてました。
    子供2人とぎゅうぎゅうにくっついて寝ると結構部屋暑くなるし、子供って寝はじめが一番寝汗すごくて涼しくしないとパジャマまでビショビショになるから逆に冷えるし、すごく気を遣って私は子供が寝てもそのあと1時間半くらいは起きて寝汗チェックとか室温調節とかして、子供が気持ちよく寝入ってから寝てたんですが、そういう苦労を全く知らずにほんとムカつきます

    • 12月24日