※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

未熟児で生まれたお子さんが離乳食を食べるようになる時期や食欲について心配しています。体重が減少し、母乳や離乳食を食べない状況で、栄養不足が心配です。離乳食の摂取が心配ながらも、母乳の増加は難しい状況です。今後の食事摂取や栄養補給について不安があります。

低体重、早産でお子さんをお産みになった
ママさんに質問です。
離乳食、きちんとたくさん食べるように
なったのはいつ頃ですか?
修正月齢でお教えください!


こればっかりは個性なのかもしれませんが、
1ヶ月半 1900g台で生まれた我が子は
離乳食始めて4ヶ月強、ちっとも
食べるようになりません…。
それどころか途中でミルク拒否になり
唯一の栄養源母乳も出が悪くなってきています。

しかし本人はお腹が空いたからといって
泣くわけでも離乳食やミルクを食べ飲み
するようになるわけでもなく…
この1ヶ月でついに体重が減ってしまいました💦

未熟児で生まれた子は食が細い傾向に
あるのでしょうか??
今から母乳を増やすことはできないですし、
栄養不足が心配で毎日気が気ではありません、
今生後10ヶ月修正9ヶ月ですが、
もうすぐ離乳食を食べるようになるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

関係ないとおもいます!
2400gで産まれた長男は全然食べなかったですが1800gで産まれた次男はもっとないのかと怒るくらい食べてました😂😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やはり個性ですかね…😭
    ちなみにおっぱいミルク時代から、長男くんは少食、次男くんは食いしん坊って感じでしたか??

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おっぱいミルクしか飲んでなかったときは2人ともかなり小さかったので飲む量は同じ月齢の子にしてはかなり少なかったです🥲

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!それは大変苦労なさったことでしょう…💦
    ありがとうございました!

    • 12月13日
1男1女ママ

うちも、上の子が生産期で出産しましたが、離乳食なかなか食べずでしたが、下の子は、早産で2300gで出産しましたが、離乳食もミルクも上の子以上でした😅

  • ママリ

    ママリ

    早産、体重関係ないのですね…😊ありがとうございます!
    早く産まれてもたくさん食べてくれると嬉しいですよね♪

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

低体重、早産関係ないように思います。
上の娘、2850gで生まれてますが、離乳食食べずかなり悩みました…1歳半で思い切って断乳し徐々に食べるようになりました😮‍💨
下の娘、1950gで生まれてますが離乳食はバクバク食べます😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    下のお嬢さん、うちの子と体重近いです!でも食べてくれる子なのですね☺️👏
    食べない子はやはり断乳しないと食べないですかね💦
    お疲れ様です‥!

    • 12月13日
ひまわり

低体重、早産はおそらく関係ないと思います
うちの娘は10ヶ月頃まではなんでも食べましたがそれ以降超偏食になりました😱💦

  • ママリ

    ママリ

    他の方の回答も見ると、関係なさそうですね🥹💦
    10ヶ月まで順調に来てたのに、突然偏食になると焦ってしまいそうですね💦
    自我が出てくるのも良し悪しですね😰💦

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい、先の返信にお礼すら言っておらず💦💦
    ご回答ありがとうございました🥰

    • 12月13日
キウイ🥝

2月に34週で2100gで生まれた息子、離乳食よく食べます🥺
ねんねこねさんの息子さんと月齢同じですかね??
ミルクとかはちょっと飲んでいらなーいってする時ありますが、未熟児でも食が細いのかはわからないです🥺💦

  • ママリ

    ママリ

    おんなじです!!😊
    うちは33週1902gです♪
    おんなじくらいでも食べる子は食べるのですね…、早産体重関係ないようですね😅
    個性と思ってお付き合いしていきます!!
    ありがとうございました♪

    • 12月13日
マツ

上の子が620gで産まれてます👦
まともに離乳食(幼児食)を食べるようになったのは修正1歳半くらいだったと思います🤔
ただ、普通に3450gで産まれた娘も同じような感じだったので、産まれた体重は関係なさそうかなと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうなのですね、とても参考になるお話をありがとうございます!
    620g‥5歳まで立派に育てあげて素晴らしいです😭👏

    • 12月13日
  • マツ

    マツ

    ペットボトルサイズだった赤ちゃんでしたが、今は焼肉大好きボーイに成長しました👦✨(相変わらず軽いですが😂)

    離乳食は徐々に食べるようになると思いますが、ミルク飲んでくれないのは困りましたね🤔
    ミルクにゼラチン混ぜてゼリーにしてあげたりしても駄目ですかね🤔✨

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    元気に成長なされてて良かったです!☺️✨

    ミルク、寒天を使ってゼリーにしてみましたが、食感が気に入らないのか1口で終わりました😭

    • 12月14日
  • マツ

    マツ

    ミルク寒天だめでしたかー😂
    他にうちの子で試したのは、ミルクをストローマグに入れる、ミルク粥にするとかしてました🙆

    • 12月14日