※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸のマンションについてです。賃貸で借りているマンションの窓にヒビ…

賃貸のマンションについてです。賃貸で借りているマンションの窓にヒビが入りオーナーさん負担で直してもらいました。ガラス屋さんが直した以外の窓ガラスが割れているのを見つけて次回直すという話でしたが、オーナーさんから次回は自己負担でお願いしますと言われました。理由はカーテンを閉めている事が多いと熱がこもって割れるそうなので、自然災害ではないのでと、、わざとじゃなくても自己負担ですよね、、そういう場合でもオーナーさんに直してもらったって方いますか?

コメント

アテ

ないです!賃貸は基本オーナー支払いですよ。
ただ生活に支障ないレベルで直すまででもないような内容だと実費の場合あります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。オーナーさんは理由が自分自身の不注意によるものだから、次回から自己負担でと言われてしまいました🥲熱によるヒビ割れも時間が経つと大きくなってくるので、、ただ割れたりはしないらしいので生活に支障のないレベルなので自己負担と言われたのかもしれないですよね💦

    • 12月8日
  • アテ

    アテ

    生活支障ないと基本実費だけど、賃貸なのにわざわざ直すのもいやですよね…😅
    その場合、引越す時はガラスの件はどうなるのですか?
    引越す時に結局は実費で直さなければなのでしたら、今直しちゃってもいいかもですね…

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね〜、、賃貸で自費と言われたら直さないですよね😅本当にそれなんです、、引っ越しする時って直してない場合どうするんだろうって思ってしまいました💦
    日差しがすごく入る家なので、毎日カーテンを開けないとまた割れると言われて、引っ越ししたくなってきました😅

    • 12月8日
  • アテ

    アテ

    聞いてみた方が良いと思います💦
    結局引越す時に直さなきゃなら、住んでるうちに直した方がいいですよね…😅
    引越す時には実費ではないなら、そのままでいい気がします😅

    • 12月8日