※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんと自分の月のお小遣いはいくらにしていますか?夫二万円、妻二万…

旦那さんと自分の月のお小遣いはいくらにしていますか?夫二万円、妻二万円で、洋服やお菓子、美容院はそこから出しています。ちなみに夫はギャンブルはせず、飲み会はほとんどないので、たまに飲みに行った時は付き合い代として別のところから出しています。夫から少ないと言われたことはないのですが…周りに話したらびっくりされました。二万円は少ないのでしょうか?

コメント

deleted user

手取りの1割が相場ってよく聞きます。
でも使わなくて旦那さんが少ないって言わないんであれば外野の意見は気にしなくて良いんじゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

我が家は基本的にお小遣い無しなので…
洋服ほとんど買わない、お菓子ほとんど食べない、
美容院は数ヶ月に一度…なので家計から出してます。

少ないとも思いませんし、多いとも思いません😅
ご家庭の内訳によると思います。
お昼ごはん代をお小遣いに入れてる人にとっては2万円は少ないかもしれないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます。勉強になりました。

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

夫は1万8千円、私はお小遣いなしです☺️

夫にお弁当は作っていて、洋服、美容室代、飲み会代などは全て家計からです⤴️

お昼代込みじゃないなら少なくないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊ありがとうございます。

    • 12月9日
にち

うちはお小遣い旦那1万です🤣
お弁当持っていくし、飲み会ないし、物欲もないので特に文句も言われてないです!
私のお小遣いは7千円です、私はもうちょっと欲しいですが我慢してます😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。7千円は頑張ってますね☺️ありがとうございます。

    • 12月9日
𝚖𝚒𝚒

うちは旦那1万です😂
お弁当持ち、喫煙しない
普段は飲み会も行かないし
行くことがあっても家計から出しています!!
私はお小遣いというのは貰ってませんが、使いたい時は自由に使ってます(美容室や化粧品など)
2万円なら少なくはないと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。うちもお弁当持ちで飲み会も行かず喫煙もしません。
    むしろ二万円はもらってる方なんですね!

    • 12月9日
deleted user

旦那さんのお小遣いは給料の1割といいますよね。
うちは旦那2万、あたし4万で美容室や洋服は家計からです。お菓子は食費から🤔ちなみにあたしのが多いのはその分旦那は家事を一切しないからです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そういう分配も素敵ですね☺️ありがとうございます

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

一応5万くらいまでって感じで必要なときに都度渡してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!ありがとうございます。ら

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

お小遣い3万
下着や会社用の服、美容院は家計から出してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。ありがとうございます

    • 12月9日
pon

ギャンブルもせず、飲み会もほとんど行かないなら良いんじゃないですかね?我が家は夫は2万5千円のお小遣いですが、喫煙なし、ギャンブルなし、リモートなのでお昼は家で食べているので充分みたいです。美容院や飲み会がある場合は家計から出しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。ありがとうございます!

    • 12月9日