※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
妊娠・出産

27週の切迫早産で入院中。リトドリン点滴から服薬管理に変わり、子宮口は閉じている。30週前後で点滴をやめた経験を教えてほしい。

切迫早産で27週から入院中です。
リトドリン点滴2A20から始まって
先週2A10に下がりました。
今のところ、NSTでの大きなハリはなく
日常生活でも微弱なハリがある程度です。
子宮頚管長は短いときで0センチまで
なりましたが、子宮口が閉じてるので
来週からリトドリンの服薬管理になります。
まだ30週で早いのでは?と思いつつ
点滴が外れる喜びもあります。
張り替えしが強い場合はまた点滴に
戻る予定ですが、30週前後で点滴を
やめた方など経験を教えてくださると
助かります😊

コメント

🐶🐨🐘‎🐕🐯

2人目ずっと入退院してました!
病院が1週間単位だったので
5日点滴して2日外して
1度退院、みたいな感じで
過ごしました!!
でもまたやっぱりお腹張るので
薬飲んで張り出したら
入院してました💦
32wで子宮くくるマクドしました💦

  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    最終35w6dで強めの張りがきて
    入院…
    36w6dの夜に点滴抜いて
    抜糸して
    翌日の朝退院!
    4日後に破水し翌日出産に
    なりました♡
    37w5dまでもってくれました🎶
    最後の点滴抜いたときの
    張り返しは陣痛なみに
    痛かったです😱💦💦💦

    • 12月4日
  • ひまわり

    ひまわり

    入退院を繰り返してたんですね💦
    私もいつ退院かは分からないん
    ですが、せめて36週までは
    お腹の中にいてほしい
    気持ちです。
    点滴もつらいので外したい
    気持ちもありつつ、張り返しが
    こないか不安です😭

    • 12月4日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    できるだけ家で過ごしましょう!
    の方針の病院で!!
    たぶんリラックスが1番効果
    あるからだと思いますが💦
    個人病院で37w以降しか
    出産できない病院だったので
    36wから1週間は実費での
    入院になりましたが…💦
    すごくお金かかりました(笑)

    あと6週間…💦
    それまで落ち着いてくれて
    少しでも家で過ごせると
    いいですね(>_<)🍀*゜
    コロナ禍で面会できないし
    メンタルやられますよね…
    3人目のとき1週間
    出血し入院しましたが
    それだけでほんとにメンタル
    ボロボロでした😱💦💦

    • 12月4日
はじめてのママリ

私も29週から入院してました!
リトドリン2A15を2週間点滴して31週に入った時に一度点滴外して退院してみようとなったのですが、夕方に外して翌朝のNSTで張りが頻発しており結局37週まで入院しました😔💦

点滴の流量や週数など近い感じがしたのでコメントさせていただきました!長くお腹にいて欲しいけどお家にも帰りたいですよね😖

  • ひまわり

    ひまわり

    そうなんですね💡
    担当の医師も点滴と薬では
    全然効果がちがうとは言われてて。
    心配な部分もありますが
    状態次第なんでしょうね。
    ありがとうございます😊

    • 12月4日
mo

コメント失礼します。

子宮頸管が0mmでも持っているんだなとすごく希望になりました🥲✨
私も同じく切迫早産で、28週から入院しているんですが、子宮頸管がとてつもなく短くて…6mmとかそんなところです。
いつまで持つか、って言われてリトドリン10とマグセント12しています。
もう毎日怖くて怖くて🥲
手術はしていないので、とりあえず1日でも長く持ってくれたらいいなという感じです…😭

  • ひまわり

    ひまわり

    お返事ありがとうございます。
    子宮頚管は短いながら
    32週で退院して
    現在自宅安静で経過を
    みています。
    リトドリンを1日4回服薬して
    34週まで乗り切れてます!
    私も不安ながら過ごしていますが
    みなさんの励ましで
    乗り越えれそうです😊
    一緒にがんばりましょう!

    • 1月5日
  • mo

    mo

    退院できたのですね!
    すごいです😭✨
    本当に希望です😭😭😭😭
    私はNICUがある総合病院に緊急搬送されて今入院中です。
    内診も怖くて怖くて…
    ひまわりさんはお腹の張りなどはありましたか?

    • 1月5日
  • ひまわり

    ひまわり

    私も27週からNICUのある
    病院へ救急搬送でした💦
    入院してからは
    子宮頚管の長さは変化なく
    短いまま経過して、内診で
    子宮口が閉じていたので
    良かったみたいです。
    入院当初は張りはありましたが
    点滴で落ち着いていました😊

    • 1月6日