※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほ
妊娠・出産

11/24に5回目の移植をし、ET9でフライング検査。線が薄い気がして不安。過去の経験もあり、不安定。卵子不足で悩み、期待と不安が入り混じる心境です。

11/24に5回目の移植をし、本日ET9です(3日目初期
胚を2個移植、判定日はET11)
我慢できずにフライング検査しました。

うっっっすら線が見える気がするのですが、気のせいでしょうか。
ET9でこれだと薄すぎ??化学流産でしょうか..
皆さんが妊娠継続できた時はどれくらいでしたか?
ちなみに使ったのは近所のスギ薬局で買ったドゥーテストです。
PB商品なのか、パッケージにS selectって書いてあるやつです。

1、2回目の移植は初期胚1個で陰性、
3回目から初期胚2個で化学流産 →7w稽留流産→今回
です。
早発卵巣不全で採卵20回以上しました。
お金と気力はまだ少し残ってるけど、卵子がないです。
期待すると後でしんどいのは散々経験してますし、この時期の検査薬が当てにならないのも知ってますが、落ち着かないです。
そろそろ上手くいってほしいです...

コメント

めい🌱

うっすら見えます🥺💓上の子の時ですが、ET7,8はほんとにうつすらでET9で少し色づいてきた感じです!次の日にはたいぶピンクがはっきり見えるようになったので、明日もう一度やってみて濃くなっていたら可能性充分あると思います😳うまくいきますように。

  • しほ

    しほ

    ありがとうございます!
    めい🌱さんより薄いので微妙ですが、判定日まで落ち着いて待とうと思います。

    • 12月3日
ふーみん

コメント失礼します。
この時の陽性だったたまごちゃん、その後どうされてますか?

  • しほ

    しほ

    化学流産でした🥲
    ET11でhcg30台だったと思います。

    • 10月26日
  • ふーみん

    ふーみん

    お返事ありがとうございます。お辛かったこと教えてくださりありがとうございます。ET8で真っ白、明日ET10もう一度やる予定です🥲

    • 10月26日