※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紬
住まい

ウッドデッキの上にあるテラスって言うんですかね、雨除け?かな?あれっ…

ウッドデッキの上にあるテラスって言うんですかね、雨除け?かな?あれって衝撃に強いものでしょうか?
4枚あったのですが、4年ほど前に台風で飛ばされてしまい行方がわからなくなりました。保険がおりるとのことでしたが、また台風などで飛ばされるんじゃないかと思うと、取れたのは端の1枚なのでそのままにしてあります。
隣のお子さんとその友達がサッカーボールを自分の家の外壁に蹴り上げる遊びをよくします。その蹴り上げたボールがうちの庭に入る事もあり、フェンスにも勢いよくぶつかり、雨除けにもぶつかります。何度も注意して、その度にごめんなさいとか言いますが、少し移動するだけで前ほどではないですがやはりぶつかります。雨除けはあまりの強風の時は外れやすくなっている作りと聞いたのですが、ボールなどが当たっても取れる事はありますかね?

コメント

deleted user

そうですね、カーポートのように風で飛んでいける仕様になっています😭飛んでいかないとすごい風圧がかかるためですね。

積雪量どれくらい耐えられる仕様になってますか?ボール耐えられるかと言われたら多分耐えられますが何度もだといつか抜けるかもしれません💦めちゃ迷惑ですね💦

  • 紬

    そうですよね。台風で行方知れずになった時は驚きましたが、業者さんにそう言った説明を受けました。
    積雪量は正直わかりません。でも雪が積もる地域ではないのと、既に1枚ないのでその隣が取れやすくなってるのではと思うところがあります。今の3枚なら問題なく洗濯物の雨除けになるんですが、2枚になってしまうともはや意味がなくなります。ご近所さんなので穏便に済ませたいですが、そろそろブチギレそうです。

    • 12月2日