※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
taotao
子育て・グッズ

リビングスペースの安全対策やお部屋の雰囲気について教えてください。画像で見せていただけますか?

日中、子どもと過ごすリビングスペースはどのような感じですか☆??

生後5ヶ月の息子がいます。
寝返りをマスターし、つい最近ずりばいでバックし始めました💦
まだそんなに動き出さないと思っていたので、安全対策やジョイントマットも敷いていません(>_<)

毎年コタツを出していましたが、今年は諦めたほうが良いのでしょうか…😢
リビングスペースは大人と共有ですが、ローテーブルとテレビ台、お昼寝マットとプレイマット以外は置かないようにして、今はフローリングの上に1枚ずつ剥せるカーペットを敷き埋めています。

でもカーペットだと、頻繁に掃除機はかけていますが、埃やダニを気にしたほうがいいですよね…ジョイントマットに敷き変えたほうが安全な気もしますが、どうなのでしょうか😞??

子どもと過ごすお部屋の雰囲気が知りたいので、よろしければ、画像で見せて貰えたら助かります😢
よろしくお願いします。

コメント

☺︎niko☺︎

コタツ諦めました(´Д`)

ジョイントマットに安いカーペットをひいてます(*´`*)
暖かいし、もし汚しても1,500円だったので気にならないかなーと思って(´・ω・`)

そしてゲートをしてキッチンへは行けないようにしてます( ¨̮ )

  • taotao

    taotao

    コメントありがとうございます♪
    ジョイントマットだけよりは、上にカーペットがあった方が暖かそうですよね😊
    よだれが凄いので、洗えるカーペットだと助かるかも♪検討してみます、ありがとうございます!

    • 12月28日
deleted user

寝返りするようになってからジョイントマットひいてます!

うつ伏せになって、少量の吐きもどしがよくあったので、ジョイントマットにして良かったです。

6ヶ月でつかまり立ちもし出したので、うちもこたつはやめました😞

  • taotao

    taotao

    コメントありがとうございます☆
    やっぱり寝返りするようになったら、ジョイントマットあったほうが安全ですよね😞
    転がって頭を床にごちん。とぶつけてたりするので、早めに買い揃えようと思います!
    そして、コタツは諦めます😢
    ありがとうございました♪

    • 12月28日
りりりん

こんな感じでできるだけ周りに何もないようにしています。
でも、すでに本棚に近寄って行って本に手をかけたり、ソファの下に潜り込んだりしてるので日中は授乳クッションや枕を総動員して周囲を囲んでます💨
こたつがもしあったら、この時期は出さないかなーと思います。

  • taotao

    taotao

    コメントありがとうございます♪
    とても綺麗に整頓されていて凄いです✨私も見習わなければ…(*д*)
    カーペットの下には何か敷かれていますか☆??
    動けるようになると、すっかり目が離せなくなりますね💦
    私も片付け頑張ります😅
    息子さんのサンタクロース🎅可愛いですね〜😆💕ほっこりと温かい気持ちになりました😊
    ありがとうございました😌

    • 12月28日
  • りりりん

    りりりん

    綺麗に見えました!?アングルが良かったのかな。。手前におむつ山積みですよw
    カーペットは直に敷いてて、ソファの脚も乗って滑ることはないです。
    一応居場所としてごろ寝マットみたいな青いのを置いてるんですがぜんぜんはみ出して、5分置きに端から真ん中に移動させてます 笑

    • 12月28日
  • taotao

    taotao

    おむつ全く見えなかったです(*д*)
    ソファーも床置きタイプでないので、お掃除しやすそうでいいですね♪
    寝返りしだすと、マットからもはみ出ちゃいますよね(笑)うちも同じです😅
    寝返りでゴロンゴロン移動しちゃうので、思わぬところに居たりしてビックリです😱笑

    • 12月28日
38hyam

寝返りをするようになって元々フローリングをリビングだけ、タイルカーペットにしました!
テーブルも撤去して広くしました(^^)
ズリバイし始めたらタイルカーペット沿いにゲートを付ける予定です🙌🏻

  • taotao

    taotao

    コメントありがとうございます☆
    わー!とてもおしゃれで素敵ですね😆✨うちもフローリングにタイルカーペットを敷いていますが、寝返りをした時、時々ごつん。と床に頭をぶつけるので、ジョイントマットの方が柔らかくていいのかな?と思っていました💦
    でも同じようにタイルカーペットを敷かれていると聞いてなんだか安心しました😌
    ありがとうございました♪

    • 12月28日
  • 38hyam

    38hyam

    それが気になって、今はタイルカーペットの、上に少し厚手の洗えるラグをひいてます!✨ ジョイントマット以外がよくて😭

    • 12月28日
  • taotao

    taotao

    やはり柔らかさがないのは気になりますよね😞💦
    私も出来る事なら、タイルカーペットをそのまま利用したいなと思っていました😅
    洗えるラグいいですね😍
    検討してみます😊🎶

    • 12月28日