※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡4姉妹♡+♡パパ♡
家族・旦那

私の連れ子再婚2年を終わろうとしてます。同じ歳の旦那で初婚です。アパ…

私の連れ子再婚2年を終わろうとしてます。
同じ歳の旦那で初婚です。

アパートにいた時からスマホやテレビに夢中になる事が多く、子供達が遊んでって言っても遊びはしますがすぐ止めてしまいます。
家を建て引っ越して2ヶ月ほどですが、スマホやテレビの時間が多く長女が遊んでって言ったらパパだって忙しいんだよ、の一言。
何だかその一言で冷めてしまいました。
それなら結婚しなきゃよかったのに。
好き勝手にさせてくれる相手を選べばよかったのに。
精神疾患持ちで間もなく臨月の私にはどうすればいいのか分からず投稿しました。

私の感覚が間違ってるのでしょうか?
私が甘いのでしょうか?

娘たちに申し訳なくて涙が止まりません。

コメント

ママリ

すぐに離婚!となる前にまずはご主人ときちんと話し合った方がいいと思いますよ!

  • ♡4姉妹♡+♡パパ♡

    ♡4姉妹♡+♡パパ♡

    離婚は考えてません。
    1回目の離婚で長女に嫌な思いをさせてしまったので。

    話し合いは何回かしてるんです。
    でも、言葉だけで行動に移してくれない。

    ママリさんからして私が間違ってるのでしょうか?

    • 11月30日
まー

自分のお子さんじゃないから
どうしてもそうなっちゃうのかな
と思っちゃいます、、、

でも私は気が強いんで
ブチギレますね。喧嘩になっても
自分の子が1番なので
ちゃんとしてくれるまで言い続けます。

てゆうか連れ子いるってわかってて
結婚もしてるのに
そんな態度されたらクソむかつきますね。私なら。

そんで産まれてきた自分の子だけ
可愛がるとかしたらもう
離婚問題レベルです。

感覚何も間違ってないし
甘くないですよ。
客観的に見てもありえないです。

  • ♡4姉妹♡+♡パパ♡

    ♡4姉妹♡+♡パパ♡

    やっぱり自分の子供じゃないからが来ますよね。

    面と向かって喧嘩しますよね?
    丁度今週末、上2人が実家にお泊まり練習しに行くのでその時にでも話し合おうかと思います。

    そこなんです!
    子供いるって分かってて結婚してるのに、相手しないってどう言う事!?と。

    • 11月30日
  • まー

    まー

    もし仮に違うとしても
    そうゆう行動を、とってるのは旦那さんなんで
    そう思われちゃうと思います。

    めちゃくちゃ喧嘩しますね
    喧嘩というか
    旦那さんが悪いんで喧嘩にもさせないです笑

    娘さん達のためにも
    しっかり話し合いしてあげてください!!

    子連れで再婚するって事は
    子供達もまとめて愛すって事ですからね、、、

    • 12月1日