※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あむ
妊娠・出産

妊婦でおりものが増えたりお腹が張っていることについて心配。動いたり重いものを持ったことが原因か。おりものの量が多いときの病気や、お腹の張りの判断について不安。

21wの2人目妊婦です。

今まで健診で切迫など診断されたこどないし、出血など異常もなく、母子共に超健康体だったんですが、今日かなり動いてしまって、重いものなども持ちました。
それでなのか、夜におりものが多く出てしまいました。今ベッドですが、今も少しまだ多いかなと思います。
出血はないのですが、ねばっとしたものが多めという感じで、おりものシートから少しはみ出たぐらいです。おりものシートが一面おりものではないです。
お腹の痛みなどはありません。至って快調です。おりものだけ出てる感じです。

かなり動いたことや重いものを持ったことなど影響しているんでしょうか?
またおりものがいつもより多いことであげられる病気などありますか? 心配しすぎでしょうか?

後、お腹が張っているかがよくわかりません。
元々仕事が動く系で、一般の方より腹筋があると思います。
お腹にもあまり肉はついておらず、プニプニ感がありません。友達に硬い!と言われ、ん?と思っています。
これは張っているのか?張ったら安静にとはよく聞きますが、今後また動きすぎて張っている状態などの判断がよくわかりません😭
わからない方いらっしゃいますか?どう判断していましたか?

コメント

aaMOM

二人目切迫早産だったのですが、お腹の張りに関して、もし張っていたらわかります。下腹部がキューっとしてきてカチカチになるので。あっ張ってる張ってる💦と思います。
おりものが急に多くなったのは心配ですね。前期破水や、感染症などもありますし、どちらにしても変わった事があった場合はすぐにかかっている病院に連絡した方がいいです。何もなければそれでいいので。電話をして看護師、または助産師さんの指示を聞いてください。私も妊娠中にお腹が張ったり少量の出血があった時、休日夜間でも電話して対応してもらいました。
何でもないといいですね。

  • あむ

    あむ

    コメントありがとうございます!
    病院に電話すると特に異常ないよと言われました✨
    心配しすぎましたね😅でもそれぐらいがいいですよね!
    ありがとうございました😊

    • 12月4日
deleted user

オリモノは中期から
増えてったりしますが
心配なら検診の時
聞いてみてもいいと
思いますよー!

お腹の張りは
石のように全体的に
カチカチになります!

  • あむ

    あむ

    コメントありがとうございます!
    病院に電話したら特に異常ないと言われました😅
    張りは石みたいになるんですね!
    んー、そこまでカチカチじゃないので、それも大丈夫かなと思います😊
    ありがとうございました!

    • 12月4日
みー

お腹の張りは、私の場合は心拍のトクトクと同じ感じでぎゅっぎゅっと張る感じがありましたね😅固くなっていく感じです。

腹筋硬くても、子宮は張ってないなら柔らかいはずなので、
夜にでも横になって、安静にした時に硬さを確認してみてはどうですかね❓

  • あむ

    あむ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり身があまりないのか寝ていてもプニプニはしていないし、ぎゅーっと言う感じもないので、これは張りではないのかなと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月4日