※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半で、病院でうつぶせ寝を勧められました。泣いてしまうことに戸惑っています。皆さんも最初は同じようでしたか?

生後2ヶ月半です。
病院でうつぶせ寝を1日20分してくださいと言われました。
寝返りや首座りの練習になるからと!
さっそくしてみてるのですが
うつぶせ寝にするとすごく叫んだり泣いたりしますが皆さんも初めはそうでしたか?😢
YouTubeみてたら皆泣かずに静かに頑張ってるって感じでこんなものなのかなー?と疑問に思いました😲

コメント

ミナミ

ウチは2人とも泣いたりしなかったです
生後2ヶ月半でうつ伏せを毎日20分っていうのは、私は初めて聞きました。
個人差が有りますから泣く様なら無理にしなくていいと思います。
そのうち景色がグルンと変わるのが楽しくてうつ伏せ楽しーってなる時が来ると思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    特に練習とかしなくても自然に寝返りするようになるんですね!!
    先生によっても意見違いますよね😂

    • 11月28日
すーちゃんママ

機嫌悪いなら無理にしなくていいと思います!
うちはせいぜい1分くらいです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    私も1分間くらいにしてるのですが
    機嫌のいいときにしても泣いちゃいます😢
    トラウマになるといけないし無理はしないようにします!!

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

20分連続ではないですよね⁈それなら泣いちゃうと思います。くるしいでしょうし。。医師に聞いたら、少しずつ慣らして5分程度を1日に何回かでって言われました。5分もやってなかったかもしれませんが、少しずつ出来るようになって、気づいたら飛行機してました。

子どものペースでゆっくりでもいいと思います。泣いたら起こして褒めてあげてください♡

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    1日20分なので連続ではしてなくて
    機嫌のいいときを見計らって1分間くらいさせてみたりしますが
    うつぶせ寝になった途端
    叫んだり泣いちゃいます😢

    そうですね😊
    無理はしないよう、泣いた時は笑顔で褒めるようにします🥰

    • 11月28日
なこ

1日20分もやるんですね!

最近タミータイムはじめて1~2分したら起こすようにしてます🙂
あんまりやりすぎると圧迫されて突然死とか怖いですし。
うちの子は泣かずにモゾモゾしてますね
今日初めて首が上がりました🥹✨