※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻‍❄️
子育て・グッズ

3歳の子供との外出で荷物が多くて悩んでいます。他のママは荷物少ないですか?

3歳になっても私の荷物が減りません😅
みんななんでそんな身軽なんでしょう😅

たまに下の子を実家に預けて
上の子だけと出かけることがあるんですが、
おむつ
おしり拭き
着替え一式
上着
タオル
お菓子
これだけは絶対必須なので、
絶対リュックじゃないと出かけられません🥹

この間友達親子と遊んだときに
めちゃくちゃ身軽だったので聞いたら
着替えは持ち歩いてないと。。
おむつも一枚だけと。。
上着も車に入れっぱなしだそうです。。
(お互いの家から車で30分ほどの
大きい公園へ午前中〜夕方まで遊びに行った日です)

私が心配性なだけなんですかね😅
もちろん近所の公園に少し行くだけだったら
着替えも持ってかないですし
おむつも1〜2枚しか持っていかないです🤔

でも少し遠い大きい公園へ行くときや、
一日お出かけする時は
一泊するんか?ってくらい荷物多くなります(笑)

おむつ替えを極端に嫌がるので
まだいいか、まだいいか、と
おむつ替えを先延ばしにしてると
よく漏れてるのでズボンは必須です😭
ご飯も食べてるとうどんなんて食べた日には
エプロンしてても謎に首元つゆだらけです😇

下の子も一緒に出かけるときは
自分のリュックもベビーカーもパンパンです😅
旦那もいるときは旦那のリュックもフル活用です😂

今の季節、日が当たらないと寒いし
でも日向や室内は暑いしで
上着も常に持ち歩いてないと不安で💦

スマホショルダーも買いましたが
結局リュック持ち歩くので一度も使う出番がなく😅

もっと大きくなったら荷物減るんですかね😅

3歳くらいのお子さんのママさん
荷物少ないですか?
多いですか?🥺

コメント

ままり

うちも中身おんなじ感じで常にパンパン、めっちゃ重たいです😅
プレのお母さん見てるとえ、荷物それだけ?って思ってびっくりします😂

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    ですよね😭💦
    すっごい小さい鞄で出かけてるママとか見ると何入ってるの!?って聞きたくなります😅
    同じ方がいて安心しました😭✨

    • 11月26日
  • ままり

    ままり

    私めっちゃ心配性で家の周りの20分ぐらいの公園とかスーパーとかは荷物いらないって感じなんですがちょっと出かける時とか、プレ幼の時は万が一って思ってあれこれ持って行ってしまいます😭

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

ちゃんとオムツ替えれば着替えはいらないのに、オムツ替えしない前提で着替えを持っていたら荷物は一生減らないと思います😅心配性なのではなく面倒臭がりでは。。。。。

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    そうですよね💦おむつ替えすると癇癪おこしてしばらく機嫌治らなくていつも出先で怒ってばかりになってしまうので、おむつの状態見つつ、漏れる寸前で変えるようにはしてますが、トイレが激混みで並ぶの嫌がって逃げられたりでなかなかトイレまでたどり着けずで💦実際それで漏れたことは2度ほどしか無いんですが、1度着替えを車に置きっぱなしにしてて、娘も嫌いなおむつ替え無理やりされてブチギレで癇癪おこして暴れ狂ってたので取りに行くのも大変だったので、近くにユニクロあったので着替えを買って着せたことがあって💦それからは持ち歩くようにしてて。。💦
    夏は至るところで水遊びできるので水遊びする予定じゃない日も勝手にどこかで濡れてきたりで💦
    言い訳にしかなりませんが私の意識次第で荷物も減らせますよね😭ありがとうございます。

    • 11月26日
しょこ

私もめっちゃ荷物多くなります😅
最近は子供がリュック背負ってくれるようになったので子供のリュックにオムツ、おしりふき、着替えなど入れるようにしたので自分の荷物がだいぶ少なくなりました🤣

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    すごい!羨ましい!✨うちもリュック好きで背負ってくれますが、中に荷物入れると怒られます😭(笑)娘のマスクだけ唯一入れてもいいと言われてるのでマスクしか入ってません(笑)
    今度こそっと入れてみます😂❣️教えていただきありがとうございます😊

    • 11月26日
🍍🤍

荷物多いの嫌いなので
3人の時も 自分の荷物と
次男のオムツだけです!
(自分の荷物も財布、ケータイ、鍵、エコバッグのみ)


着替えとかは 常に車に
置いてます!

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    お子さん三人となると荷物ヤバそうです。。😱
    自分の荷物は、かなり少ないんですよね💦キーケースに鍵も緊急時用のお金も入ってるので財布も持ち歩かないので、キーケース、スマホくらいです(笑)
    着替えやはり持ち歩かない方多いですよね💦おむつ漏れたりは実際は2度ほどしか無いんですが、ご飯がとにかくまだこぼすので😱うどん以外だと大丈夫なんですが、うどんかなり大好きなので絶対つゆまみれになって、本人も「汚れたー😭」とずっとうるさいのですぐ着替えさせてて🥺💦

    • 11月26日
  • 🍍🤍

    🍍🤍


    完ミだったので 荷物多い時も
    ありましたが 極力最低限にしてました💦💦

    私1人で3人連れて出かけることが
    ほとんどなので 荷物多いと
    持てないです😂😂

    • 11月26日
赤りんご

車で出掛けるので、着換え一式とかは車に積んでます。でも遠出する時だけです💡

でも、持ち歩きするバッグは
オムツ2枚
おしり拭き
位ですね🤔

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    うちも近所の公園以外はすべて車移動なんですが、実際に着替えを持っていっておむつ漏れて着替えたことは2度ほどしかないんですが、大きいショッピングモールとかレジャー施設って駐車場までめちゃくちゃ遠くないですか😭まだご飯の時こぼしまくりますし、少しでも汚れると「汚れたー😭」とずっと気にするタイプでうるさくて😱
    公園とかでもちょっと湿った土のとことか座っちゃうとおしり濡れて、「濡れた濡れたー!😭」とめちゃくちゃうるさいんですよね😭子供の性格もあるんですかね💦

    • 11月26日
ママリ

私は本当に少ないと思います笑
財布と携帯と鍵さえあればと思ってる人間です😂
着替えは汚れる前提の所に行かない限り持ち歩かないです!オムツは外れていたので持ち歩かなかったですが赤ちゃん超えたら2枚ぐらいでした!
ハンカチは持ち歩きますがタオルって何に使うんでしょうか🤔?私は元々バッグすら持ちたくないタイプでさすがに手ぶらでは行けませんが荷物かなり少なめだと思います😂