※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

他人の評価に羨ましい気持ちがあり、自己肯定感が低いことで、評価されている人に憧れを感じています。

評価されている人が羨ましいです。


もちろんそこに辿り着くまでに人知れずたくさんの苦労や努力あっての評価なのは分かっています。

最近は好きな芸能人でさえも歌、ダンス、トーク、演技などなど活躍すればするほど評価されて、自信になって、どんどん魅力的になって、仲間がいて、ファンがいて、それがモチベーションになってまた頑張れて…
たくさんの人を幸せにしている姿を見て、嬉しいけど羨ましい気持ちが強いです。

テレビや雑誌ではいいところしか映らないから
本人にしかわからない苦労もあると思いますが。

芸能の世界は生きる場所が違うのでそもそも比べんなよって思いますが、仕事でも何でも、評価されている人がただただ羨ましいです。

自己肯定感が低いのでなんでもどうせ自分には無理って思ってしまいます。

コメント

やすばママ

すごく気持ち分かります!!
私も自己肯定感なんて皆無なので、羨ましいなと思いますよね...
でも自分なんてそこまで出来ないし...って思っちゃいます😣
ほんとに難しいですよねー

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます。

    努力、才能あっての評価はわかっているんですが、自分も同じように頑張ろうとは思っても、どうせ自分には無理とか、あの人とおんなじようにななれないって思っちゃいます。

    よくないですよね。こういうの😫

    • 11月24日