※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

共働きで世帯年収1000万未満でも、子供の教育に力を入れたい方いますか?私立小学校は無理でも、公立で教育熱心な地域で育てたい。将来の教育目標を持つ方、具体的に教えてください。

世帯年収1000万未満で共働きでも、お子さんの教育に力を入れたいと考えておられる方いらっしゃいますか?
うちは生活にそんなゆとりはないですが、幼児教育も大事だと思っています。習い事であったり、、、
でも私立小学校には入れてあげられる財力はないので小学校、中学校は今のところ公立で、、、と考えてます。(割と教育熱心な地域で公立中学もレベルが高めと聞いています)

あくまで子供の意志を尊重していきたいのが一番ですが、小さいですしある程度の年齢まではこちらで導いてあげたいと思っています。

同じような考えの方、子供の教育に関して将来どうしていきたいみたいな明確な目標を持って子育てされてますか?もしあるなら具体的に教えて頂きたいです。

宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

高校の同級生が幼少期の習い事はピアノのみで、塾も高校から行き出し早稲田大学に入学、その後イギリスの大学院に行きました!本をよく読んでいたからそれがよかったのかな、小さい頃は母がよく読んでくれてた。と言っていました。その子も小中高公立です!

逆に英会話小さい頃行ってたけど高校では英語さっぱりできないと言っていた同級生も数名います😳

お金をかければ高学歴になる可能性は高いかもしれないですが、それだけじゃない気もします😊

ママリ

教育というより本人が夢中になれるものを見つけてあげたいと考えています。

私自身は小中高公立ですが、一応それなりの大学へ行けましたし同級生にはお医者さんになった子も多いです。
習い事は週3くらいでやっていました。
環境も大事ですが結局は本人のやる気次第のところもあると思うので楽しいなあって思わせられたらいいのかなって考えています。
なので学校も本人が行きたいと言わない限りは公立で良いと思っています。
それに机の上での勉強だけが全てではないことも伝えたいですね、、

あと上の方がおっしゃっていますが、本を読むのは大事だと思います。
周囲の頭のいい子はやっぱり読書家が多かったです。

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事すみません。参考にさせてもらいます♪